忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真っ赤なエレピが来たことだし
さっそくレコ用のアレンジなんかを考えてみる。
そう、弾けるパターンは限られているので
練習もクソもすっ飛ばし、弾けるアレンジを組み立てる。
難しい事は当然しないというか出来ないので
出来る事の組み合わせですね。

で、なんとな~くこれで曲作ろう!って感じで
練習も兼ねて進めてみる。
エレピだけの弾き語りで作ろうか?
他の楽器も入れようか?
その辺は最後に決めよう。

マンドリンを買った時も、
マンドリンで弾けるアレンジを考えてから
他の楽器パートを考えたけど同じやり方だね。
曲に合わせて弾くというのはスキルが必要なので
出来る事から曲を作るのが一番だ。(笑)

そんなわけでエレピのアレンジを弾きながら決めてます。
難しく考えずに単純な事の組み合わせで
なんとな~くレコれそうな雰囲気ですよ。
でも、練習しなくちゃだけど・・・。
太刀打ち出来ない感はないので、シンプルに楽しめそう!
それにこのエレピ、可愛い音がするんだよ。
ピアノみたいに弦を叩いてるわけじゃなくて
金属の棒みたいなのを叩いてるから
何とも不思議で素敵な音がするんだ。

ハンマーアクションのせいだと思うんだけど
ピアノ同様に鍵盤が重いというか手応えがメチャあって
しっかり弾かないと音が弱くなっちゃって
慣れるのには練習あるのみって感じだな。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 無題

へぇ、ハンマーアクションで金属を叩くんですね、
面白い♪
弾いてる感がありそうですね♪

美麗唯 2013/04/03(Wednesday)10:33:20 Edit
◎ 無題

たぶんタッチはピアノとほぼ同じなんじゃないかな~。
手応えというか指応えというかまともにありますよ。
鍵盤も木製だし、これで遊んでたらピアノでも遊べるようになるんじゃないかと思ったりなんかして・・・。
そんなこともあり、キーボードではなくエレピが欲しかったのでっす。

KinsRoo 2013/04/03(Wednesday)23:23:33 Edit
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]