実は、マンドリンを買ってからというもの
ほとんどマンドリンしか弾いて(触って)ません。(笑)
前にも書いたけど、ちょっと慣れて来て・・・手に馴染んて来たら、
妙にイイんですよねぇ~この楽器。
甲高い音も慣れるとクセになるし・・・。
たまぁ~にアコギを手にするんだけど、音がボワ~ンと低くてさ。
あれ?こんな音だったっけ??みたいな。
ついでに弾きにくくなってるし・・・ちょっとヤバイかな?
たまに弾かないと弾けなくちゃいそう・・・。
マンドリンはメチャタイトで押さえにくいと思ってたのに慣れちゃって
アコギの方が押さえにくいと感じるようになったのは、いかがなものか。
慣れって恐ろしいものだよね。
マンドリンのチューニングに慣れちゃってさ。
アコギ弾くとき、一瞬戸惑ったりするもんね。
本格的なマンドリンのコードをフルに押さえるなんて芸当は未だに出来ませんが、
充分楽しめるわけですよ。
毎晩、The Band Perryの曲に合わせて弾いてますもん。
単純に楽しいです。
ちょこっとフレーズをコピったりなんかして、実に楽しいです。
楽器弾いてて楽しいなって思ったの初めてかも・・・。(笑)
ほとんどコード弾きしてるだけなんですけどねぇ~。
実は、こんなにマンドリンで遊ぶとは思ってなかったんですよ。
レコ終わったら埃かぶるかなぁ~と思ってたり・・・。
意外でした。
この手頃な小ささがイイんですかねぇ~。
キラキラした音もイイですし。
予想外にハマってますよ。
暇があると手にしてますから。
本格的に弾けるようには絶対にならないと思ってるんだけど
自分の曲をレコるのには充分です。
どうやって弾こうかなぁ~と考えるだけで楽しいですから。
もしかして、数年後には結構弾けるようになってたりするのかなぁ~。(笑)
コピーなんて一度もしたことないのに、コピーも楽しいかもとか思ったりしてさ。
ほんと良い買い物をした。(これは誤り・・・笑)
ほんと良いものを貰った。(実はMakiからのプレゼントだった。)
これからは僕の事をジョン・マンドラー・キンズと呼んでくれ。(爆)
PR