僕が初めてバンドを作ったのは19歳の頃だった。
それまでは弾き語りとか弾き語りデュオとかやってて
(やっててって程でもないが・・・)
やっぱりロックバンドだろう!と思って作ったのが
DD-Secret RADIOだった。
正式にはドリフティング・ダミーズ・シークレット・ラジオ。
なんとも長ったらしいバンド名だ。
絶対カッコイイ音を付けれると思ってたが現実は甘くなかった。
バンドって難しいのね・・・って。(爆)
どのくらいヘタだったのか?想像も付かないな。(笑)
なんでもっと上手く出来ないの!?って思ったもんだ。
そのバンドの直前に参加したのが藤森かつお&TheGettoで
(僕はアコギ弾きながらかっちゃんの横でハモってただけなんだけど)
腕の立つメンツが集まってたので、やぱり上手いわけさ。
そのイメージがあって、よし!僕も自分のバンドやるぞ!!って思ったから
ギャップがさ~・・・とんでもなくあったんだ。(爆)
その次に作ったバンドがTheKin'sBand。
つまりは、禁ちゃんバンドね。(笑)
あぁ~、このバンドも死ぬほどヘタだった。(爆)
ライブでは「君を抱きしめて」「Radioから流れるのは」なんかをやった。
溜息が出るほどヘタで、僕の歌も負けずにヘタだった。(爆)
バンドのレパートリーが少なくてライブではアコギ弾き語りもやったけど、
弾き語りの方が上手く唄えてたってのは何故なのよ。
と、ここまで書いて、ある事に気が付いた。
「Radioから流れるのは」って、音源作ってなかったんだなぁ~。
今度、音源作ろうっと・・・。(笑)
話を元に戻して、この時弾き語りで唄ったのが「アンバランス・シティ」だ。
たった一度だけライブで唄った。
ライブテープも歌詞カードも何も残っていない。
以前、この日記にも書いたんだけど、メロは完璧に覚えている。
歌詞も1番だけなら完璧に覚えていて、当然今でも唄える。
でも、2番は一部分しか思い出せないのだ。
その中途半端な状態が非常に気になって気になって仕方がない。
アコギシリーズで復元してやる!って気分になってる。
2番のほとんど失われてしまった部分を書き直すか?
実は何度もチャレンジしているが書けないのよね。
どうしても思い出そうとしちゃう自分がいてダメなんだ。
ほら、顔は知ってて浮かぶのに名前がどうしても出てこなくて
めちゃめちゃイライラする状態ってあるでしょ!?
出てきそうなのに出てこない!!って、あのイラつく感じ。(笑)
そういう状態が続いてるんで、どうしても唄いたいって気分になるのよ。
う~ん、ライブテープ捨てなきゃよかった。(爆)
とにかく、なんとかしたいと思っているのである。
また話が脱線するけど、「Radioから流れるのは」のアレンジ
小竹さんに頼んじゃおうかなぁ~。
禁竹和で音源出したのが3ヶ月ほど前だし、そろそろ仕込んでおこうかな。
簡単な打ち込みを作らないと頼めないから、今度チマチマと打ち込むか。
ポップなナンバーだと自分では思うんだけども・・・。
またまた話を戻して、「アンバランス・シティ」を何とか形にしたいのだ。
ガンバレ!自分!!ガンバレ!Kin'sRoo!!(爆)
PR