オリンピックの放送は、ひとつもまともに観ていない。
ネットのニュースなどで結果を知って、ほ~~~と思うだけである。
理由は特にないのだが、何となく今年のオリンピックは興味がない。
ちゅ~か、毎回興味を持って観ていたか?といえばそうでもないが、
それでも何となく観ていたような・・・気がするんだけど・・・な。
どうだったか?もう覚えていない。
ただ、フェンシングで銀メダルを取った彼(名前も覚えていない)は、
うゎ~ぉ!!これはかな~りスゴイんじゃないの!?と思った。
日本じゃマイナーな競技だし、競技人口も少ないだろうし、伝統もないし、
なのに世界で2位だよ!!スゴイなんてもんじゃねぇ~だろ。
前回のカーリング娘も、おぉぉ~!と思ったけど、そんなもんじゃねぇ~よね。
きっと、フェンシングの世界大会とかで良い成績を残していたんだろうね。
僕等は全然知らないだけでさ。
そんな突然、その世界で無名な人が銀メダルなんて取れないでしょ。
・・・と思うのだが・・・。
でも、オリンピックって国別に代表が絞られるんで、チャンスは多いよね。
一つの国に強い人が集中してたりすると、強くても出られない人いるわけで
そういう意味ではオリンピックより各競技のワールドカップの方が熾烈でしょ。
どっちにしろ、オリンピックでメダルを取るってのはスゴイ事だよ。
運もあるだろうし、特別な何かを持ってる人しか取れないよね。
観てる方や、マスコミなんかは、メダル取れよ!おい!!って感じだけど
とんでもないプレッシャーの中で一発勝負してるわけじゃん。
あの状況に放り込まれたら、本番直前とかだと吐きまくるよ。(笑)
普段出来る事の1/10も出来ないと思うね。
棄権する理由を探しまくったりして・・・。(爆)
なのに、負けたからってボロクソに言われちゃ~たまんないよね。
じゃ~おめぇ~がやってみろ!!とか言いたくなっちゃうだろうな。
PR