どうせ誰も見てないから書いてしまうが・・・
僕の作る歌はイイよ。(笑)
特に小竹マジックで仕上げられた音源は相当イイよ。
もっと幅を広げて、禁竹作品はメチャイイよ。
趣味も問題で好き嫌いはあるだろうけど、
この音源に何か文句ある?ってくらいイイよ。
約1時間、いろんな人の音源をランダムに聴いてた。
そのほとんどは僕の趣味じゃない・・・サウンドとかね。
それ以上に歌声そのものが、なかなか良いのがない。
もちろん、ブラボ~♪と叫びたくなるのもあるよ。
でも、なかなかそういうのには当たらない。
唄えてない歌を聴くのはツライ。(笑)
つい、ちゃんと唄おうよ!と、つぶやいてしまったりする。
声は天性のものだから、4小節聴いて惹き付けられるような
歌声を持つヴォーカリストに遭遇するのは稀だけどさ。
せめて、しっかり発声して唄ってくれないと聴く方は困ってしまう。
その歌、自分で聴いてどうなのよ!?と思う音源もたくさんあった。
やっぱり聴ける音源はヴォーカルがしっかりしてるのよね。
僕は歌が上手い方だとは思ってないんだけど、
自分が割りと上手い方かも?と錯覚しそうなくらいだよ。(笑)
いや、本当に上手い人ってのは、最初のワンフレーズで
聴く者をノックアウトするからね。
神様から特別な歌声を授かった人っているんだよね。
僕のアコギリシーズ・・・特別上手いわけじゃないけど、
そんな悪くないよね?と自分では思ったりするんだ。
聴けると思うんだよなぁ~自分では・・・。
もっと聴いて欲しいもんだよ。
もうひとつ、思った事があってさ。
僕って、とっつきにくい感じってあるのかな?
絶対誰もコメントくれないんだ。(笑)
ある音楽サイトに登録してるんだけど、気安いコメントとかない。
僕の楽曲が気に入らないって事なの??
それとも写真とか自己紹介コメントとかで気安い感じしないのかな?
思いっきりジェネレーション・ギャップなのか??(爆)
音楽を絡めた途端、全然輪が広がらない。
音楽抜きでチャットなりICQなりで遊んでた頃の方が
いろんな意味で調子良かったよなぁ~。
何なんだろ?これ・・・。
う~ん、ちょっとヤケクソ!(爆)
PR