ONYX BLACK JACKのASIOドライバ使用時に
ブチブチとノイズが鳴る件、メールで問い合わせたら返事が来た。
やっぱりそういう現象が多発してるらしい。
本国から報告があったと書いてるって事は、
Maxkie社の本社からの報告って事だよね。
Windows7(64bit)及びCubaseの64bitバージョンと
Mackie Universal Driver V1.9。
Sonarの64bitバージョン及びMackie Universal Driver V1.9の
WDMドライバ。
これらで、同様の報告があって現在調査中らしい。
SSW9は僕の報告が初めてだったらしいけど・・・。
メーカーが認識してて調査してるのなら、
そのうちドライバのアップデートが入るでしょう。
ちなみにWindows7(32bit)では、今のところ不具合の報告はないらしい。
要するに64bit版が軒並みダメって事なんでしょ。
これはもう待つしかないね。(笑)
ほんと、32bit版はOKだけど、64bit版はNGって多いのよ。
でも、そろそろみんな64bit版が普通になって来てるんだから
ほんとお願いしますよ。
昔からPCは相性だの何だので買ったけど使えないとか結構あって
結構ドキドキしちゃうんだけど、そろそろそういうのやめて欲しいよね。
PR