アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ず~っと視力は良かったので、メガネはしてませんでした。 30歳くらいの頃に、一度ほんのちょっとだけ視力が落ちて 大喜びでメガネを買った記憶があります。 1年ほどで、そのメガネ無くしちゃいました。 別にメガネ必要じゃなかったんですよ。(爆) 要するにメガネに憧れていたんですよ。 そうそう、20代前半の頃はダテメガネしてました。 クラークケントのメガネみたいなのをしてましたね。 たぶん、ほんの半年間くらいだったと思います。(笑)
本格的に目が悪くなって、初めて買ったメガネです。 今はこれ老眼鏡仕様にしてます。 これが昨年買ったメガネ。 今、使ってるメガネです。 サイドのデザインで決めました。 これ、今日買ったメガネ。 最初のと今の間の子的デザインですね。 ピピっと来ました。(笑) これがKin'sRooサングラス。 ありそうでないデザインが最高! JeanPaulGaultierバンザイ!(笑) もう二度と手に入らないと思う。 何故なら、このサングラスはネットでも一度も見た事ないから。 やっぱり、メガネはメガネしてましす感が思いっきりあった方がイイ。 メタルフレームはさ、サイドはデザインされて目立つけど、 正面は線が細くて結構目立たないようになってる。 僕の場合、髪が白いからさ~、真ん中にド~ンとメガネが目立ってた方がイイ。 やっぱりセルフレームだよなぁ~って思っててさ。 でも、セルフレームも結構どれも似たり寄ったりでね。 それもなかなか悩ましかったりするんだよ。 で、今回セルフレームとメタルの合体版で、ゴーグル的でピピっと来た! 写真で観るより実物の方がインパクトあるのよ。 やっぱさ~、髪が白いと顔全体が薄く見えるんだよ。 免許書の写真とか見ると、黒が少ないから妙に薄いんだよね。 顔の真ん中に黒ベースのメガネが主張してないと ほんと薄~~~~って思うわけさ。 で、絶対次は黒セルフレームだ!って決めてたわけよ。