「午前0時のメリークリスマス」のエレピ弾き語りバージョンに
なんだかとっても気を良くした僕は、もう1曲このパターンで
やってみようかと「最後のクリスマス」をピックアップ。
これWAJINさん作曲で僕が歌詞を書いたクリスマスソング。
オケ用のMIDIファイルが残ってたので
そのオルガンパートを参考にして弾いてみる事にした。
なんせ鍵盤素人なもんで、耳コピですぐ弾けない。(笑)
MIDIの譜面と音を確認しながら、鍵盤も位置と音を確認していく。
う~ん、意外と地味な作業だな。(爆)
でも、Aメロはこんな感じでいいやってほぼ決まり!
サビは明日、確認して決めてしまおう。
難しい事は最初から無理なので、雰囲気だけあれば良い。
この曲は元々結構アップテンポで、弾むように唄ってた。
テンポ落としてしっとりと行きたい。
エレピを弾くのもテンポが速いと辛いんでね。
このエレピは独特で柔らかい響きするよなぁ~。
音叉みたいな金属棒をハンマーアクションで叩いて鳴る音を
ピックアップで拾ってますって感じの音するもんなぁ~。
そんでもって、音を出してないと結構打撃音がうるさい。
バコバコうるさいけど何やってんの?みたいな感じ。
ハンマーアクション含めた鍵盤の操作音が結構響くんだよ。
キーボードだとそんなことないんだけどね。
PR