土曜日は工事でうるさいのでレコれない。
そんなわけで日曜日にレコったのだが、
選挙?のマイクパフォーマンスがうるさい。(笑)
さっさと遠くに行きやがれ!!
今日は、あくまでもデモオケ作り。
ピアノとフルートを入れてもらうためのね。
一応、仮歌もパート分けして入れた。
ここまで作っておけば、後は結構楽できる。
まずは、メトロノームを123で鳴らしながら
アコギのパートを入れる。
今回はピアノから入ろうと思ってるので、
その部分はジャ~ンととりあえずアコギを入れておいた。
次はマンドリンを入れてみた。
スカのリズムでただひたすらンチャッチャッチャッチャ♪と刻む。
サビだけはトレモロでお茶を濁す。(笑)
それから、ベースを入れた。
ベースはいつもシンプル。
今回は、ンダッダダ~ダ~♪って感じ。
ここからリズム隊(笑)
まずは、シェーカーから。
いや~これ地味に辛かったぁ~~~!!
腕がパンパンになるね。
次がタンバリン。
これはとっても楽。
シェーカーあるから、細かく刻む必要ない。
そして、ボンゴ。
何の作戦もなかったので
ンタンタタタタン♪と適当に叩くことにした。
後は、仮歌を入れてデモも出来上がり!!
ざっくり3時間って感じかな。
不思議なもので、これにピアノが入ると
音が落ち着くんだよね。
現在制作しているのは「僕達の物語」の禁美麗唯版です。
PR