忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スマホを買い替えした。
HTC 10 HTV32って機種にしてみた。
なんとなく・・・だな。


解像度はHTC10は2,560×1,440(WQHD)でとても高いんだけど
そして、超鮮明で綺麗なんだけど、赤とか緑とかの発色が超鮮明過ぎて、
あれ?このサイト、こんな色だったっけ?みたいな。(笑)
でも、動画なんか観てるとすげ~鮮明に見える。
もしかして、ちょっとドギツイ感じなのかな?
でも、比べなきゃ別に気にならない見慣れの部類に入るレベルかも。
それと、反射しない保護シートにしたら、最初に書いた事と真逆なんだけど
すごく落ち着きのある画面になった。
うん、かなり綺麗な画面だ!この画質は結構好きかも・・・という結論に達した。

音は想像以上に良かった。
スマホ自体で音を鳴らした時も、ヘッドフォンで鳴らした時も、とても良かった。
ハイレゾ音源もサポートされてて、ハイレゾ対応ヘッドホンも付いてきた。
ハイレゾ音源は持ってないのでどうでもイイんだけど・・・。
後、こいつはイイな!と思ったのが、ヘッドフォンの音を詳細に設定出来ること。
要するにグライコなんだろうけど、L・Rそれぞれでその周波数帯の音を聴いて
調整出来るってのはなかなか素晴らしい。

サイズ的には、今まで使ってたAQUOS PHONE Serie SHL22より
一回り大きい感じだ。
メタルボディなので若干重たいけど、高級感はある。
基本、僕は使用しないワンセグ、おサイフ未搭載で高スペックなところがイイ。
余計なアプリが入っていないのもイイ。

あっ、そうだ!オマケでBluetoothスピーカーが付いてくるらしく、
忘れた頃に届きます!とか言われちゃったんだけど、
BOSEの持ってるから別に要らないんだけど、オマケはもらっておくよ。

まぁ~とにかく今まで使ってたのと同じような環境にするのに
マジに苦労した・・・苦労ってほどでもないけど、面倒だった。
とにかく時間がかかる。

元々使ってたスマホ・・・家で使用する限りにおいてはそのまま使える。
家の無線ルータにWiFiで接続しとけば、普通に使える。
電話以外は何もかわらない・・・でも、使い道はないな。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]