北海道の動物注意(シカの絵)は伊達じゃない!!
今日はシカを10匹路肩で目撃!!(つい数えてしまう)
視界にシカが飛び込んでくるたび、ギョエ!って思う。
特に夜は怖い怖い・・・スピード出してるしね。
結構神経使いながら運転している。
なんかしらないが、今年はシカとよく遭遇する。
絶対に今年はシカが多いと思う。
いつもの年より、メチャメチャ道内走り回っているせいもあるのだろうが、
絶対多いと思う・・・ちゅ~か、なんでこんなに多いの!?
何故に路肩までシカが出張ってくるの?
車が近づいても逃げないし・・・車なんて関係ねぇ~!って感じだし・・・。
山に食い物ないのだろうか?
結構事故多いんじゃないのかなぁ~。
そんな気がするほど、多く出没している。
特に道東は危険だ。
バイクでツーリングする人は要注意!!
そんなわけで峠付近はブレーキペダルに足を乗せっぱなしで走ってる。
僕は普段から右足アクセル、左足ブレーキで運転してるからね。
その方が圧倒的に早いタイミングでブレーキ踏める。
特にスピード出てる時は、その差は歴然だよ。
夜なんかかなり接近しないと視界に入ってこないからね。
今年は2回ほどシカが道路の真ん中にいて、立ち退くのを止まって待ったから。
突っ込んだら、車はオシャカになるからね。(爆)
道東の一般道は高速道路か?ってほど、スピード出せちゃうから。
特に夜はね・・・車走ってないから・・・みんな飛ばすんだ。
ついでに真っ暗だし・・・安全運転で走らないとダメだよね。
PR