Kin’sRoo+TAXのリハをしている。
平日の夜10時~12時までってのがTAXでの定番だ。
約2時間、唄いっぱなしなので結構喉が疲れるね。
ず~っとリハしてなかったんで、喉は弱くなってる。
半年後には喉もバリバリ強く元に戻ってるに違いない。
ちょっと喉痛いし・・・単なる風邪か?
Kin’sRoo&TheLovedeOnesでは、基本はシャウトで
強く発声することに集中してた。
バンドサウンドも強烈だったし、強く発声しないと音に負けちゃうからね。
大人げないロックをしていたんだよ。(笑)
2年前のKin’sRoo+TAXも、TheLovedOnesと比べれば
少しは落ち着いた感じはあったものの、僕はシャウトしてたし、
熱唱してたんだ。
でもね、今回のKin’sRoo+TAXは違うよ。
まず、僕の唄い方が変わった。(笑)
選曲の関係もあるんだけど、熱唱どころかささやくように
抜いた発声で唄ってるのさ。
声のコントロールが結構大変なんだ。
ささやくような唄い方をする時の発声の仕方と
普通に唄う時や、シャウトする時の発声の仕方って違うからね。
それをバンド相手にやるのは、結構疲れる。(笑)
僕がそんな感じで唄うんで、TAXは音をかなり抑えて演奏してる。
音を無くさないと、ささやく声は聴こえないからね。
これって結構新鮮よ。
デカイ音出さなくても、メリハリつけれる。(笑)
リハしてても耳に優しいから、頭が痛くならないもの。
年のせいか?爆音の中2時間も居たら、大抵は頭痛してくるよ。
いや、マジだって!!
結構、大人げない音をみんな出すからね。(笑)
今回、TAXをはじめる時に決めたコンセプトは、いかに音を出さないか!
プレイヤーはいかに手を抜いて楽をするか!(笑)
歌を聴かせる事に徹するフリをして、いかに汗をかかずにプレイするか。
とか、好き勝手言ってたからね。
まだまだ、形にはなってないけど、この方向性は良いと思うのよね。
みんなで椅子に座ってライブしようか?なんて、言ってるのよ。
そういうのもちょっとイイよね!
PR