忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

僕が使用しているヘッドフォンは、AIAIAI TMA-1 STUDIO。



イヤーパッドが2種類付いてて



ずっと右側のパッドを使ってた。
耳にフィットするというか、耳全体に当たる感じ。

長時間聴いていると耳への圧力?でちょっと痛くなる。
長時間って寝ながら聴いてる時の話なんだけどね。
寝ちゃうから長時間になるみたいな・・・。

で、イヤーパッドを変えてみようと思って
左側のイヤーパッドに変えたのさ。
これだと耳に圧力かからないというかほとんど触れない。
元々このイヤーパッドがデフォルトだったんだけどね。

最初に両方聴き比べてみればよかったんだけど
驚いたことに音がちょっと違う。
イヤーパッドで音が違って聴こえるって考えたことなかった。

よくよく考えると、違って聴こえても不思議じゃない。
ヘッドフォン・スピーカーと耳との間の空間の広さが違う。
デフォルトのイヤーパッドの方がベースが聴き取りやすいかな。
各楽器の音がより認識しやすい気がする。

何回も聴いていると段々とわからなくなって来るけど、
半年以上使用してたイヤーパッドを変えて
いつも聴いている楽曲を聴いた瞬間に「違う!」と思った感覚は
絶対に間違ってないと思う。

なんだよ、最初からデフォルトのイヤーパッドを使えば良かった。
こっちの方が耳に物理的な圧力がかからなくて楽じゃん。
音像もわかりやすいし。

実は、手にした当日にデフォルトのイヤーパッドを
ちょっと変えてみようと外そうとしたらバリッとはがれちゃって
あれ?壊しちゃった!!みたいな。
そんなわけで選択の余地なくもうひとつのイヤーパッド使ってた。
で、今回ボンドを買ってきてイヤーパッドを修復。(笑)

しかし、音の違いを感じちゃうなんて想像もしなかった。
フィット感の違いだけかと思ってからね。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]