忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エンドユーザーのメガネフェアの招待状を
ほぼ強引に渡されてしまったので行って来た。
年に2回ホテルで開かれるフェアなので
いろんなメーカーの新作フレームを見れるので
そういう意味では非常に楽しい。
ただ、買ってねプレッシャー!との闘いが・・・。
そう、買う予定の無い時に招待されるとなかなか辛い。


確か2年前もそうとは知らずに連れて行かれ
見るのは楽しかったがドサクサに紛れて逃げて帰ってきた。
まぁ~一人完全に捕まってたので、見捨てて来たって感じ。(爆)
お気に入りのメガネ作ったばかりだったし、買う気はまるっきりなかった。
上手いこと脱出出来てよかった。
捕まった一人は結局バイク用の度付きサングラスを購入したようだった。

で、今回はかな~り前向きに、気に入ったフレームがあったら買うぞ!
ってな勢いで行って来た。
今、仕事用で使ってるメガネの度も合わなくなって来てたので
フェアと関係なく作る必要があったからね。

実際、どんなにたくさんのメガネフレームが展示されてても
これだ!ってお気に入りのフレームと出会えるのは稀だ。
いろんなメーカーが展示されてるけど、結構どれも似たり寄ったり。
フレーム選びは趣味の世界に近いから、なかなかピピっとは来ない。
やっぱりメガネはフレーム有りきだし、
見やすければ無難なフレームで妥協するなんて個人的には有り得ない。
営業さんもしっかり付いてくれて(買う気なかったら結構辛いけど)
1時間以上見て回って1本だけこれだ!ってのがあった。
奇跡だろ!(笑)
ネットで時々フレーム探ししてたんだけど、
全然ピンと来るのが見つからなかったんだよね。
だから、これか!?これなのか!?これイケてるんじゃないか!?
というわけで、買いました。
そのフレームが入荷するの2週間後らしいので、
フレームが来てからレンズ決めの予定。
仕事PC用で近近レンズにするか、
中近レンズにして、これ1本で行くか・・・
それくらい良いフレーム。
丸型なんだけど、フレームはつや消しシルバーの回りに淡いブルー。
フレームは細くもなく太くもなくで、すごく良い。
色も形も上品で個性的、文句のつけようがない。
と書いてるうちに、このメガネをメインにしちゃおうって気になってきた。

お気に入りのレスザンはサングラスに戻しちゃおうかな。
度付きサングラスにして車用にでもしようかな・・・。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]