そうかぁ~ランキングだとかラヴ要員だとかレビュー要員だとか
よくわかんないけど熱く訴えてる男がいた。
もちろん歌でね。
いや~、マグマのように熱く燃えたぎってたよ。
そうかぁ~いろいろあるんだね。
熱いコメントを読んでるだけで結構面白かったというか興味深かった。
そういえば、miLaiさんもいろいろ面倒な事あって辞めたって言ってたな。
うん、やっぱりいろいろとあるみたいなんだね。
音楽SNS特有?のネットの人間関係ってやつ??
まぁ~アーティストを名乗る者は結構嫉妬深いからね。
女々しい男は意外と多いものなんだよ。
歌なんぞ作るような奴は特にね。(爆)
ギタリストは結構硬派多いような気もするけど。
僕の場合、音楽SNSではほとんど誰とも関わってない。
聴くのもレビューに何か書くのもほんと気まぐれだし
音源出せればそれでイイって感じなもんで・・・。
実際、ランキングとは無縁だし、ラブやレビューともほぼ無縁。
やる気あんの??って言われそうだが、そういう意味でのやる気はない。
コラボは10年以上前に、数年間うんざりするほどやったし、
ネット配信するようになって15年近く経つんで、個人的にもうネタ切れ!
かなり枯れてきたよ。
熱くなれるって、ちょっと幸せかもね。
創作意欲とか湧くわけだし、そういうのちょっと羨ましい。
ストレートにただ吐き出すのは個人的には好みではないけど
言葉の吐き方は人それぞれ。
それがその人の個性なわけだからイイんじゃないかな。
PR