忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろメガネのレンズの度数を見直さないと
段々見えづらくなってきた。

基本的に今のメガネフレーム気に入ってるので
レンズだけ作り直したいんだけど
ふと思った事があってね。

例えば、跳ね上げ式メガネあるでしょ。
つまりレンズ2枚重ねのやつ。

メインレンズを近近レンズにしておいて
重ねるレンズを遠中レンズとかにしておいて
重ねると遠近、または中近!
跳ね上げると近近ってこと出来るんじゃないのかな??
そうするとメガネ1本でイケるんだけどな。
遠近レンズにすれば1本でイイじゃん!って思うでしょ?
でも遠近レンズは便利だけど中途半端なんだよ。

今現在、メガネは3~4本常に使用している。

①外出用のメガネ(中近)・・・一番のお気に入り

 このメガネの度数も合わなくなって来てて
 小さな文字(スマホなんかの文字)を見るのはかなりキツイ

②仕事用メガネ(近近)

 これじゃないと小さな文字とか読めない
 PCで仕事も出来ないので、出社した途端これにチェンジする
 これも少し見えづらくなって来た

③家用メガネ(近近)

 一応PC用メガネ(②を買ったので家用とした)
 家では基本裸眼なのだが、小さい文字とか見えないので無いと困る

④家用メガネ(近)

 リーディンググラス
 雑誌とかスマホとか小さな文字を読む時用
 これはさすがに良く見える
 ただし、レンズが小さいので万能ではない


これ以外にも予備メガネ(遠近)が2本あるが、

もう度数は全然合ってないだろう。
それに遠近はどうしてもサイドが歪むのであまり好きじゃない。


まぁ~とになく、年々度数は合わなくなるので
レンズの作り直しは必須!!
仕事用を作ると、それまでの仕事用が家用になる。
当然の話だね。

僕のメインは①外出用と②仕事用で、この2本は必需品。
この2本だけは常にベストな状態にしておきたい。
メガネのレンズを交換しようと思っても基本約1週間メガネ預けるでしょ。
あれ何とかならないのかな?
新しいフレームの時はイイんだけどね。




PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]