神バンドのみなさん、それぞれ個性的でバカテクで
とにかくあれだけ上手いと聴いてて気持ちが良い。
爆音系は正直苦手なんだけど、何故か聴けてしまう。
若い頃は、ハードロック系は好きではなかった。(笑)
中学時代はプログレが好きだったし、高校時代はブリティッシュ系、
ニューウェーブ、テクノ、パンク・・・。
その後はBruce Springsteenに代表されるあの手のロックが好きだった。
大人になって、TVでX Japanのライブを観た時に初めて
あぁ~こういうのってなんかめんこいなぁ~、ヘドバンとかメッチャ可愛い!
と思って、それまで毛嫌いしてたんだけど、心の中で拍手した。(笑)
あのド派手なメイクとツンツンと逆だった髪、
全員で合わせるようにヘドバンしながら演奏してる様は微笑ましかった。
同様の理由で筋肉少女帯も可愛いと思った。
ハードロック、メタル、ラウド系は、オチャメで可愛い!とインプットされた。
でも、自分がバンドで演りたいとは思わないよ。
スタジオに入ってあんな音出されたら耳が耐えられない。
それに唄うのも大変だ。(爆)
そんなわけで、メタル系=オチャメで可愛いと僕の中で認識されたまま
そういう音楽は聴かずに時は流れたわけだ。
僕はそういう音楽や歌は作らないからね。
そこに現れたのがBABYMETALだった。
メタルとアイドルの融合、メタルなのに可愛い・・・みたいな。
でも、僕にとってメタル=オチャメで可愛い!だったので、
そこに変な違和感を感じる事はなかった。
神バンドを観てるだけでもなかなかオチャメで可愛いよ。
フロントの3人は、可愛いというよりカッコイイ!
この感覚わかるだろうか?
メタルはブルータルで男っぽいものって言われてるけど、
ステージ観てるとみんなオチャメで可愛いよ。
だって、様式美的にみんなヘドバンしたり、弾け方がオチャメ!
ゴッツイ奴がそれをやってしまってる可愛さって意味わかるかな?
それと比べると3人のパフォーマンスってプロフェッショナル過ぎて
可愛いを通り越してカッコイイレベルなんだよ。
マジでメタルバンドってオチャメなの、その辺の弾けたオッサンだから。
振付師や演出家がステージ構成をしてるわけじゃないから
素人臭いダサさがあったり、そこがカッコ良かったり、
微笑ましかったりするんだよ。
ロックだからさ、洗練されたポップスのステージングとは違うわけ。
だから海外でBABYMETALのステージが信じられないくらいスゴイって
評価されるのはわかる気がするんだよ。
神バンドはバカテクでとんでもない演奏を披露するし、
フロントの3人のパフォーマンスはプロフェッショナルだから。
こんなステージ演られたら、ほとんどのメタルバンドは霞むよ。
ショーとして、マジでレベル高いんだよ。
こんなの反則だよね。
バンドでそこまではなかなか出来ないからね。
PR