ここ1年半以上、僕はまともに唄っていない。
確かに音源制作のために唄ってはいるが、ライブでは唄っていない。
今の時点でちゃんと唄えるのか?疑問である。
ライブで唄ってる時期は、最低でも毎週2時間リハを行い、
その2時間は唄いっぱなし・・・なので、喉は強くなるし、
ちゃんと発声できる状態をキープできる。
自分の歌もこなれた状態で唄えるってわけだ。
1年半もお休みしてると、ゼロからのスタートだね。
またリハで喉を作って、常にちゃんと発声できるように・・・準備が必要だ。
今月の中旬からTAXも始動できそうなのだ。
とにかく今はリハを開始し、早めに形にしたい。
さっさと軌道に乗せたいのだ。
そんな中、アコライブの誘いが・・・。
やりたい気持ちは当然あるが、アコライブだって準備が必要だ。
それなりの回数リハをしなければ、とてもじゃないができない。
今の僕は、リセットされた状態なのよね。
僕は、TAXの準備を優先することにして、
アコライブの誘いはお断りすることにした。
声をかけてもらったのに申し訳ない!
今、アコライブのためのリハを始めると
TAXの始動が1ヶ月以上遅れることになるのよ。
平行してなんて器用なことは出来ないしね。
1ヶ月以上も遅れると、それぞれの都合も変わってくるでしょ。
バンドはさっさと動かさないと、話だけで流れちゃうから。(笑)
不器用なんです。
器用にこなす自信もないんですよ。
ちゃんと唄える自信もない。
そして、自信はリハでしか得られない。
だから、さっさとリハをして確認したい。
イケる感触を早めに掴みたいのよね。
とにかく早くTAXのリハをしたいです。
PR