ふと、自分に素朴な疑問。
何のために歌を作ったり音源制作したりしてるんだっけ?
2000年頃、発表する場がネット上にあるって知って
それはとても嬉しい事であり、ワクワクする事だった。
発表の場があるなら音源作ろうって思ったし。
聴いてもらうために結構がんばった。(笑)
コラボしまくったのも聴いて欲しかったからだ。
夢中になってやってたんだよ。
それがモチベーションにもなってた。
10年以上経過すると、
そんなモチベーションなんかどっかに行っちゃう。
結構、惰性でやってたりする。
あぁ~面倒くさい!!って思うようになる。
マジに面倒くさいんだよ。(笑)
打ち込み辞めちゃったから、楽器弾かなきゃならないし
レコにも時間がかかるしさ。
新しい歌なんて、全然作る気にならないよね。
真っ赤なエレピ買って、嬉しくて歌作っちゃったけど
なかなかそういう事ってないからさ。
ライブ活動もしてないし、音源作る意味って実はなくってさ。
何のために音源作ってたんだっけ?とか思うんだ。
敢えていえば、自分で聴くためかなぁ~。(笑)
誰かに聴いてもらえれば嬉しいけど、
どうせ大して興味ないだろうって思っちゃうからなぁ~。
どっちにしろ好きでやってる事には違いないからさ。
理由なんてどうでもイイじゃん!って感じかな。
PR