今朝、ホテルパコ旭川でのこと。
そろそろ仕事に出かけるか!とエレベータで1Fロビーへ。
エレベータの扉が開くと同じタイミングで正面のエレベータの扉も開いた。
あれ?なんでここにいるの??
お互いに同じようなリアクションの顔をする。
僕が契約しているシステムの課長がそこにいた。(笑)
そういえば、先週末にお互い来週は地方でいないって話をしていた。
まさか同じホテルに泊まっていたとは・・・。
そんなわけで夕食と共にした・・・ごちそうさま♪
そんな中、派遣会社から携帯に電話が入る。
「9月までの契約申請が来ましたのでよろしくお願いします。」
3ヶ月単位の契約なんて忙しないねぇ~。
これアホみたいな派遣切り報道の影響なんだよ。
それとは関係なく、年々思うわけさ。
僕のコストパフォーマンスは契約に値するのか?
まだ値するから更新されたってわけでしょ。
でも、どこかで値しなくなる時が絶対に来る。
それは間違いない。
と、契約の話になるたびも思うわけさ。
もう15年もこれの繰り返し・・・そう考えると長いこと契約更新してる。
我が家の収入面での大黒柱は、最近ではMakiなのよ。
アフィリエイトの収入の方が今は多い。
そのための努力は、もう尊敬に値する。
そこまでのサイトになったのは運(タイミング)もあったけど、
継続させるのは実際並大抵のことじゃない。
ブログランキングの総合でベスト3圏内を常にキープするって大変なことよ。
俗に言う、何かを持ってるってやつだよ。
だって、そういう結果が出てる。
こういうのを才能と呼ぶ。
一日のほとんどの時間をそれに費やしている。
365日、費やしている。
ブログやって稼げてイイねって簡単に言っちゃうのは間違いよ。
趣味なんて状態じゃないからね。
もうやめたい・・・が口癖になってるくらいそれに縛られてるから。
そりゃ~尊敬に値するよ、絶対。
話は変わって、「枯れていく命の切なさと(弾き語り)」に
NextMusicのジャンルリコメンドが付いた。
禁竹オリジナルの「枯れていく・・・」もジャンルリコメンド付いてたんで
密かによかった~~~って思った。
これ外すと作曲者の小竹さんに申し訳ないでしょ。(笑)
弾き語りで崩して唄って外しちゃいました~じゃねぇ~。
ただ、それだけなんだけど・・・。
PR