時々、古い歌がぽっと浮かび唄いたくなる。
あれ?この歌のタイトルは何だっけ?
これ音源化してたっけか?
1993年に作った歌だった。
確か2001年頃、会社関係の企画モノで会社のKさんに唄わせるために、
歌詞を女性詞に直して音源化した記憶がある。
当時、会社の人のレコを結構したのよ。
他人のレコ、歌入れは、ほんとウンザリするんだよ。
知らない歌を唄わせるのって、ほんと大変なんだよ。
忍耐が必要だし、歌が苦手な人もいるわけで・・・
そういう人は排除してもイイんじゃない?
1985年頃にも同じ企画でレコったんだけど、
その時は人選してたじゃん!!
などという、つまらない記憶もついでによみがって来た。
現在、我が家の使わなくなった健康器具は全てKさん家へ譲渡されている。
どうでも良い話だけど・・・。
それ以来音源化してないんじゃない?
音源化した記憶がない!?
とか思ったんだけど、2001年に打ち込み音源で音源化、
そのオケを元にKEY変更して、Kさん用音源化、
2009年にアコギ版もレコって音源化してた。
すっかり忘れてた。
どんな風にアコギ弾いたのかな?
音源探して聴いてみる。
あぁ~そうか、そう弾いてたのか~。
エレピで弾いてみようかな。
アコギはEで弾いていた。
エレピで弾くならCが弾きやすい。
結構KEY下がっちゃうけど・・・。
「BLUEな夜に」
気が向いたらね・・・。
PR