何気なくmuzieにある古い音源を聴いて思う。
2000年頃の音源だと思うのだが、懐かしいのもあり結構聴ける。
打ち込みのオケをバックに唄ってるのだか、意外と聴ける。
あぁ~今より当たり前だが若い歌声で、悪くない。
まだウェットな声出せてるし・・・。
やっぱり、年を取った分渋くなってるんだなぁ~。
しかし、自作打ち込みオケがチープでイイなぁ~。
なんだ?この安っぽいオモチャチックなサウンド。
歌もイカサマ臭くて、割と上手く、普通に聴けるけど、全体的にインチキ臭い。
甘い歌声も出来たんだなぁ~この頃。
マジに聴くと、ちょっと笑っちゃうけど、所詮自分なので許せる。
2002年以降は、オケのクオリティが上がり(自分で作るのやめたから)、
歌のクオリティも上がってしまっているので、
やはり、2000年頃のがチープで面白いような気がする。
PR