忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、親戚の葬式に行ってきました。
会場が教会だったので、え?と思いましたね。
あれ?おばさんキリスト教だったっけ??
おじさんの時はお寺で盛大にやったのになぁ~。
ともあれ、教会での葬儀は経験ないので
ちょっと楽しみだなぁ~などと思いながら行ってきました。

こう書いちゃうと不謹慎な感じしますけど・・・。
知人が亡くなることは寂しい事ですが、悲しい事ではありません。
特に人生を全うした人に対しては、「良い人生でした!お疲れさん!!」
って気分になります。
このおばさん、波乱万丈な人生をポジティブに生きた人でした。
詳しくは知りませんが、いろんな面で大変だったようです。
会社経営、家族の問題・・・チラっと聞いたところだと壮絶・・・。
でも、とても良い時期があった事を僕は知っているので、
プラスマイナスゼロだったはずと思いますね。

バイタリティの塊だったおばさんが、数年前に会った時に
シワシワのおばあさんになっていて驚いたんですよね。
10年以上癌との闘いで、何度も何度も入院しては復活して・・・を
繰り返していたようです。
その過程で、娘さんが通っていた教会へ行くようになり
いろいろ悩みながら、最終的に1ヶ月前に信者になる事を宣言したそうです。
その話を聞いて、あぁ~よかったなって思いましたね。
何ていうか、終わり方を自分で決めた後なので悔いはないだろうと・・・。
娘さん(僕より年上ですが・・・)には、「もう充分がんばったから、イイよね」って
声をかけてきました。

ところで教会での葬儀は、ちょっと結婚式?のようでした。
いや、全然違うんですが・・・。
聖歌のオンパレードです。
ソロあり~の、聖歌隊あり~の・・・。
こういうのも悪くないなと思いましたよ。
とにかく歌はわかりやすいですからね。
お経と違って意味がありますから・・・。
(お経の漢字は音読みの当て字でそれ自体に意味ないはず・・・なので意味不明)
わかりやすいだけに、ちょっと重みがないような錯覚にも陥ります。
すいません、信者ではないので・・・。
結婚式と違って信者じゃないとこういうのは出来ないので、
イイも悪いもないんですけどね。(笑)

人生を全うした人は、誰もが平等に幸せだと思います。
イイ人生の終わり方でしたね・・・と僕は言いたいです。
ご冥福をお祈り致します。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ ふ~ん

ニューオリンズじゃ「聖者の行進」を葬儀で演奏するそうだけど、それをふと思い出した。

Kotake URL 2008/02/16(Saturday)00:16:47 Edit
◎ そう

映画とかでは観たことあるけど
初体験だったので興味深く観察して来ましたよ。

KinsRoo URL 2008/02/19(Tuesday)01:46:07 Edit
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]