エレピで「インディアンの羽飾り」の弾き語りで遊んでいたら・・・
つまり、Gで唄い出すべきか?Fで唄い出すべきか?
どちらも弾きやすい・・・なら、Gなのかなぁ~。
などと、鼻歌交じりで弾き語ってたわけだ。
ふと、違うコードを思い付きで弾き出す。
Am→G→F→E
Am→G→F→E
拍子は3拍子、ズンチャッチャ!ズンチャッチャ!
何かイイ感じかも・・・
メロも付けやすそうだし・・・
続けて
Dm→C→Bm→E
Dm→C→Bm→E
こんな感じかな?
サビは
F→F→C→C
G→G→Am→Am
F→F→C→C
Bm→Bm→E→E
って感じでどうだろう?
ドラマチックではないけれど、
メロをちゃんと付けるとそれっぽくなるかな?
メロが出来たなら、言葉も紡げるだろう。
歌になるとイイな。
PR