別に今に始まった事ではないけど、物忘れが激しくて・・・。
自分の作った歌でさえ、あれ?こんな歌を作ったはずなんだが
う~ん、フレーズどころかメロディさえも出てこなかったりする。
過去にネットなりライブなりで披露した歌は200曲くらいあるんだけど、
ほぼ浮かばないよね。
もちろん音源聴いたり歌詞を見たりするとすぐ思い出すけど、
レコの時しか唄ってない曲とかだとかなり忘れてる気がする。
それでも突然鼻歌まじりに出てくる事があってさ。
今日、「DARKSIDE BLUES」のイントロが出てきて、
そういえばこんな歌もあったなぁ~と、頭の中でリピート。
これは小谷さんとのコラボで楽曲は小谷さん提供、歌詞は僕が書いた。
2002年かな?オリジナル音源を作ったのはね。
そして、2007年にアコギ版の音源を作った。
そうか、それから10年なのか・・・。
で、僕は頭の中でエレピ弾き語りのシミュレーションをしてた。
久しぶりにこの歌を唄いたい気分になったわけだ。
しかし、時が過ぎるのはなんと早いことか。
怒涛のコラボをやっていた2002年から15年。
年間60音源以上とか作ってたんだよな。
意地になってやってたのもあるけど、楽しくて仕方がなかったんだろうな。
じゃなきゃ苦痛すぎる。
まぁ~良いトレーニングになってたよね。
歌詞を書くにしても、唄うにしても、数をこなしていたから。
おかげで結構歌は上手くなった気がするしね。
いろんなタイプの曲を唄ったたから。
PR