忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近というか、ここ数年・・・物忘れがひどくて・・・。
いや、そんな事言ったら10年前もひどかったんだけど、
Makiが半端無くひどい!あまりにもヒドイ!というので
頭を見てもらいに病院へ行って来た。(笑)
物忘れ外来のある病院調べて・・・脳神経外科へ。

看護婦の問診を受けている時に、
お薬手帳を確認しながら、これは何のため?とか聞かれて
無呼吸症候群の話になったら、すぐ検査受けに行った方がいいよと
すごく楽になるから絶対に行った方がイイ!って何度も勧められてさ。
どうやら、その看護婦の夫もそうだったらしく・・・
ついでに旧姓が僕と同じらしく、顔を合わせるたび勧められた。
放置してると身体のあちこちに影響出るようになるから・・・とね。
とりあえず今は、そんなことより頭なんだけどさ。

物理的な検査(MRIとレントゲン)とは別に簡単なテストを受ける。
簡単な引き算とか、3~4桁の数値を聞いて逆から言うとか、
野菜10種類言うとか、5種類のモノを見せられしばらくしてから答えるとか、
3つの単語を記憶して、いくつかの質問の後に答えるとか、
今日は何日?とか・・・。

今日は何日?ってのには答えられなかったな。
医者はちょっと驚いて、月もわからないの?って言うから10月と答えた。
なんせ今週は、忙しくて取れなかった夏休みを取得してたので
曜日感覚しかなく日付意識してなかったから・・・
MRIが20分かかったので、その間に土曜日が17日だったから・・・
などと考えて今日は23日だったなぁ~なんて思ってた。(笑)

それと野菜10種類を言うのはスゲ~大変だった。
8種類まではすぐ言えたが、どうしても2種類出て来なくて
捻り出すのに苦労したよ。
大根、人参、ジャガイモ、キャベツ、白菜、ピーマン、ブロッコリー、パセリ、
・・・・う~ん・・・う~ん・・・う~ん・・・ごぼう、きゅうり!

ぶっちゃけ直近の記憶が結構飛ぶ。
例えば、支払いするときに端数を聞くでしょ。
札を用意して、端数の小銭があるか確認しようと思った時に
もう端数を忘れてる・・・これはかなりの確率で飛ぶ。
昨日の昼食、夕食の献立なんて、ほぼ80%飛ぶ。
会話の中でかなりの確率で生返事してるのか?会話の内容は90%飛ぶ。

でもね、僕の脳みそは正常だった。(爆)
「MRIとレントゲンを見る限り、特に何の問題もありませんね。」
血管が詰まってるとか、萎縮してるとか、少しぐらい兆候があるのかな?
とか思ってたんだけど、何もなかった。
問題がない事を確認するのに8千円ほどかかったけど、まぁ~よかったね。

すぐに結果をMakiにメールしたさ。
「ただのバカだった」


PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]