親父がよく言っていた。
発声のピークは40代だってね。
確かに40代前半はよく声が出てた。
振り返ると20代はあまり声が出てなかったよ。
先日「何も言えなかった 2016」をレコったけど、
14年前みたいには声が出なかった。(爆)
2002年の暮れに制作した音源だから、40才だったのかな?
もうすっかりくたびれてて声がスパっと出ないのには参ったね。
サビの最後の部分・・・ただ見送るだけ~♪の最後伸ばすところがね、
どうにもこうにも上手く行かない。
もうこれが限界!と諦めて音源発表してから、ふと思う。
声を伸ばそうとして上手く行かないのなら、
伸ばすのやめて、ぶった切れば良かったのに・・・。
それが上手く行くのか?試していないから何とも言えないけど、
ただ見送るだけ、あぁ(溜息)とかでも良かったかもなぁ~。
誤魔化す方法はいくらでもあったはずなのに、
オリジナルのメロにこだわりすぎてたんだろうなぁ~。
歌は上手く聴こえるように唄う事が大切だ。(笑)
声が出ないなら出ないなりに、テクがないならないなりに、
そこが一番大事だよね。
ピッチが出せないなら、わざとフラットさせて
それが味になるのなら十分聴かせられるわけだから。
あぁ~まだまだ知恵が足りないなって思った。
PR