着うた配信サイトとかから登録しませんか?とメールが来る。
着うたか・・・正直心が動かない。
理由は、自分が着うたのDLを一切しないから。(笑)
そういうの全然した事が無いのだ。
インディーズの着うたをDLする??
ファンならするのかもしれないけど・・・
試聴して気に入ったからとDLする人なんていないと思うんだけどな。
単に僕が携帯世代じゃないからだけかもしれないが・・・。
今の若い人は何でも携帯で済ましてしまうのかな。
よ~わからん。
自分の曲を着メロ用にMIDIで作って、欲しい人にあげたりはしたことあるよ。
数曲作った記憶ある。
「インディアンの羽飾り」とか「禁竹一番星」とか・・・。(笑)
自分用にってのがメインだったけどね。
そういうのが面白いと思った時期もあったって事さ。
着うたはなぁ~。
あっ、過去に登録はしたことあるんだよ。
「All Night Long」「トゥルー・ラヴ」「午前0時のメリークリスマス」の3曲。
今でもDLできると思うんだけど・・・。(笑)
ぶっちゃけ3曲のDL数は、たったの13DL、50試聴。(爆)
それも2年半で・・・くっくっく・・・誰だか知らないけどよくDLしたもんだ。
これ、例の如く密かに登録して誰にもお知らせしなかったんで
よくDLされたなって逆に驚いちゃったりなんかして・・・。
実際、ネット配信に関しても、よく試聴やDLしてくれるもんだと・・・
最近不思議に思うんだよね。
2003年頃なら、Kin'sRooって名前を知っる人結構いただろうけど、
今は誰も知らないっての。(笑)
着うた配信なんて、偶然試聴してDLするなんて有り得ないでしょ。
絶対、狙い撃ちでDLしてると思うもん。
携帯で検索して試聴して、気に入ったらDLなんてするなんて思えない。
2年半で13DLが全てを物語ってます。(笑)
PR