紅白、レコ大・・・そんな季節に早くもなりましたね。
あぁ~なんだよ、今年もあと1ヶ月半切ってるじゃん!!
レコ大なんぞは、エグザイルが大賞取るのに1億円がどうのこうのと
週刊誌なんぞにスッパ抜かれたりしてたそうですが、
TVのワイドショーでは絶対そういうのやりませんね。
ゲス不倫騒動みたいなしょうもないネタはしつこいくらいやりますが
芸能界の闇みたいなのはネタとして使えないんでしょうね。
この時期になると、毎回書いてそうな気がするけど、
紅白もレコ大も、30年以上まともに観たことない。
レコ大に至っては、もっとだな。
誰が大賞取ったとか全然知らない。
子供の頃、何か権威のありそうな賞だと思って観てたけどね。
ある時期、結構いろんな音楽祭があったような気がしたが、
今はもうほとんどないのかな?
大昔の年末といえば、レコ大観て、紅白観て、ゆく年くる年観て、
あけましておめでとう!というのが恒例パターンだったよね。
今は、ゆく年くる年だけちょっと観るかな?
そういう意味で、年末感ってのは年々薄れているかもね。
年越しそばは一応食べるけど・・・。
PR