忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

練習のつもりで始めたアコギシリーズも
先日発表したのを含め18曲になった。

昨年の2月末にアコギを購入したのはイイんだけど
ギターを弾くこと自体超久しぶりなのに
アコギとなると更に超超超久しぶりで・・・
3フィンガー、4フォンガーで弾こうと思っても
なかなか指が動かなくなってるわで大変だった。
それより何より指が痛いのには半泣きで参った。

まぁ~アコギの方は、レコするたびに少しこなれて来て
弾き語り音源としては、まぁ~とりあえず聴けるかな?
程度にはなって来ただろうか。
少なくとも雰囲気くらいはね。

不思議とアコギシリーズはリコメンド取得率が高くて
完成度は低いとは思うのだが、何だろう?雰囲気だろうか??
リコメンドしてもらえる事は非常に嬉しいことなので
励みになるというか・・・またがんばろうって気分にしてくれる。
その気分のまま18曲レコできたって事だ。

先日発表した「ダークサイド・ブルース」なんかは、
オケ版よりリアリティあると個人的には思ってる。
オケ版は打ち込みしましたって感じがどうしてもあるんで
シンプルなアコギの方が迫力ある気がするんだけど・・・。
結構、アコギ版は気に入ってるのよね。
練習もしたしね。(笑)

他にもオケ版より雰囲気あるだろう!ってのあるし
イマイチだったかな?ってのも当然あるんだけど
全般的には自分好みにはなってるかなぁ~。

アコギシリーズの最大の問題はアコギなのよ。
どう弾くか?がいつも頭の痛いところでね。
自分で弾くしかないわけだからさ。
こんな感じにしたいと思っても、こんな感じを弾くことはねぇ~
なかなか僕には難しいわけ。
ブルースっぽくとか思っても、どう弾いたらそうなるのか?
僕にはわからないんだよね。
で、あまり難しい事は出来ないし、弾けないし・・・。
レコする時は、最初から最後まで弾き切らないとダメなわけで
間違わずに弾き切るのはギタリストじゃない僕には厳しいのさ。
これでも結構がんばってはいるんだけどね。

少しずつね・・・練習も少しずつね・・・いろいろ試してね・・・
また新しい音源を作って行きたいなと思ってる。

しかし、アコギはなかなか上手くならないね。(爆)

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]