忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう20年近く同じ場所で髪を切ってるんですよ。
同じ場所と書いたのはその間にお店は何度も変わってるから。
その場所にある美容室で・・・と決めちゃってるんです。
 
今の髪型にしてから、月に1回は切りに行っている。
長髪だった頃は3~6ヶ月に1回で良かったんだけど、
超刈上げのモヒカンスタイルだと、1ヶ月も経つとウザイんだよね。
1cm近くまで伸びちゃうともう~ウズウズしてくるんだよ、切りたくて。(爆)
なんかお金かかる髪型だよ。

そんなわけで今日、髪を切りに行ってきたわけ。
すると見慣れない顔が一人いて、新しく入ったみたいだった。
そして、彼が担当する事になった。

すると周りのメンバーは、揃ってこう言う。
「この店ではKinsRooさんの髪を切って始めて仲間入りできるんだ」
「そうそう、私もこの店で初めて切ったのがKinsRooさんだった」
と、適当な事を言い出す。(笑)

ぶっちゃけ僕の髪型は刈上げの練習になる。(爆)
トップ以外は全部刈上げだから・・・。
キッチリ2ブロックじゃないとダメなんだけど、
少しでも自然にしようと繋ぎを入れるようにカットしてくれる。
「中途半端はしないで、繋ぎ無しでガッツリ切って」と注文する。
すると、横で切っていた店長が、
「僕も初めての時、中途半端しちゃったんですよね、すいません」
と、突っ込んで来た。
そして、ガッツリ切ってもらうと・・・
みんなで「あっ、いつものKinsRooさんになった!!」と声を揃える。
切ってくれた彼も「次からは、大丈夫です!半端しませんから」と言う。

そして、みんなで僕の髪を切る時の極意を彼に教える。
「奥さんと一緒に来た時は、必ず奥さんに謝りながら切るんだよ」
そうなんだよ、ネタを披露するみたいにみんなでMakiに謝るだよ。
「奥さんすいません、またやってしまいました」と、必ず言うんだ。
もう、それは恒例の一言・・・くどいくらいに・・・。
誰がそれを流行らしたんだっけなぁ~。
これでまた一人、そのセリフをいう店員が増えたってことだ。

そんなわけで、結構面白かったです。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]