忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前々から思っていた事なのだが・・・。
祐也にミニアコギ、哲也にミニエレキをプレゼントし、
先日、祐也にFA-50をあげたけど、
本人達が興味を持ってなければ弾けるようにならないよね。
一緒に暮らしていれば、いろいろ教えたりしたんだろうけど、
それも半強制的に・・・想像つくし。(笑)

祐也はまずは理屈から入るタイプのようで、
教本を読み情報は頭の中にインプットしたみたいだが、
たぶんそこでストップだろう。
何故なら、弾きたいものなどないだろうから。
哲也なんか、触る気もない。(笑)

それでも祐也は授業でギターを弾いたらしく、
コードは何を使った?と聞くと
「Em、Am、B7・・・」と答えてたので、少しは弾けるのかな?
正直、音楽に興味があるのか?さえ僕は知らないんだな。
それでも僕の音源をFlashに使ったりゲームに使ったり
してるんで、僕の歌はよく知ってるようだ。(笑)

時々、最低限のことだけ教えてあげたいなって思う。
少なくともアコギシリーズの弾き方くらいは教えてあげられる。
などと思うのだが、これって親のエゴ!!
やりたくもない事を強制的に教えられるってイヤなものだ。

僕の親父は詩吟の師範である。
親父はある時、僕に詩吟を教えようと試みた。
強制的にである。
数回付き合って、後は拒否した。(笑)
面白くも何ともないんだもん。
ガキのクセに詩吟を器用に唄うなんてイヤじゃん。
親が子供に教えたいと思うモノなどろくなものじゃないのだ。
少なくとも子供にとってはね。

好きな事、やりたい事は教えなくても勝手に覚えるものだ。
祐也がFlashを覚えたように、誰も教える必要などない。
そういうものだ。
でも、もし一緒に暮らしていたら、強制的に教えただろうね。
親のエゴなんて、そんなもんだ。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]