忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Vintage Vibe Tine Piano 44 RED TOPを注文したら
調律するので音のピッチをお知らせくださいと・・・。
あぁ~なるほど・・・それは重要だね。
っていうか、勝手に調律されて来るのかと思ってた。
確かにそうだよね、それってとっても重要。
聞いてくれてありがとう!だね。

録音する時のピッチは442Hzにしている。
たまたま使ってたチューニング・メーターのデフォルトが442Hzでさ。
普通、ギターとか440Hzに合わせるでしょ~。
その事に気がついて、440Hzでチューニングするように
ある時からしてたんだけど・・・
美麗唯さんとコラボする時に美麗唯さんのピアノが
442Hzで調律されている事を知ってさ。
ピアノはピッチを簡単に変えられる楽器じゃないから
こっちが合わせるしかないからさ。
それで僕も再び442Hzでチューニングするようになった。
そんなわけで、エレピも442Hzで調律してもらう事にした。

変な話、ピッチを聞いてくれて助かった。
正直全然頭に無かった。
デジタル楽器だったら設定で変更できるんだろうけど
そうかぁ~エレピは違うんだぁ~って感じ。
どうやって調律するんだろ?

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 無題

そっか!調律が必要なんだ!
442なら私のピアノとも合わせられますね♪
うふふ。楽しみ~(^^)d

美麗唯 2013/03/26(Tuesday)00:33:35 Edit
◎ 無題

そうなんですよ、電子ピアノじゃなくて電気ピアノだから・・・(笑)
ピアノは弦をハンマーで叩いてますが
このエレピは金属の棒みたいなのをハンマーで叩いてるようです。
それを調律するって・・・長さを調節するんでしょうかね。

そうです、一応442で合わせてた方が
何かと便利かなと思いまして・・・
レコは常に意識してますね。(笑)

KinsRoo 2013/03/26(Tuesday)00:41:08 Edit
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]