忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バンドのリハでスタジオに入ったのは、ななな~んと20ヶ月ぶりだった。(笑)
レコするのにスタジオに入ったりは何度かしたが、
とにかく、超久しぶりのバンドのリハをつい先日してきたのである。

2005年10月にKin'sRoo+TAXでライブしたのが最後だった。
小鹿祭りのために急遽集められたバックバンドがTAXだった。
どんなバンドにもリーダーが必要である。
TheLovedOnesの時は、ギターの柳田氏がバンマス。
そして、TAXはギターの村越くんがバンマス。
僕はあくまでソロなんで、バックバンドに支えられながら唄うのである。

TAXを継続してやりたいねと村越くんと話してはいたのだが、
メンバーが揃わない時はどうしても揃わないわけで・・・。(笑)
各プレイヤーもいくつかのバンドに参加してるので、
それぞれタイミングとか流れとか運とか、まぁ~いろいろあるわけです。

個人的には滅入るくらい貧乏に陥ったり、親父が癌で入院したり、
振り返ると結構ドタバタしてて、それどころじゃねぇ~よって感じで・・・。
音楽は部屋に居ても出来るし、禁竹音工房は常にマイペースで絶好調!
その間も作品はたくさん制作して発表してたんで・・・ね。(笑)
でも、ライブ観に行ったり、ライブをしたりとかいう場から離れると、
ちょっと引き篭もりになった気分にはなるよね。(爆)
だから、自分でもよく引き篭もり中って言ってた。

まぁ~とにかく、今回は縁があってTAX再始動が実現した。
メンバーはギター村越くん、ベース小野さん、ドラムス西内さん。
実はこの3人、TheRanchのメンバー。
西内さんがTheRanchに参加したって話は1年ほど前に?知ったんだ。
結構良いペースでリハをしてたらしいんだけど、
ヴォーカルが仕事の関係で難しくなったとかで・・・。
それで、村越くんから「TAX出来るよ!」って連絡が入ったわけだ。
その時、新しいベースが参加してるって事も知った。
いろんな意味でちょうど良いタイミングだったんだね。

初リハはどうだったかって??
TAXの3人は、TheRanchで音を出してたわけだから、
僕の唄う楽曲を手探りで演奏してみたって事以外は、
特別違和感は感じないと思うんだ。
ちなみにTheRanchはカントリー色の強いロックバンドで、
洋楽のコピーを演奏してたと思った。
実は、TheRanchは1度しか観た事なくて・・・すんまそん、村越くん。

で、僕も違和感を感じなかったよ。
20ヶ月ぶりにバンドで唄ったわりには、唄い易かったなぁ~。
唄い易いかどうか?は、リズム隊との相性だったりするんだ。
ドラムとベースね。
西内さんとはTheLovedOnes、TAXとドラム叩いてくれてたから、
僕は西内さんのドラミングに慣れてるわけで、安心感あるのよね。
ベースの小野さんとは今回はじめまして♪だったんだけど、
僕は小野さんのベース好きですね。
何故なら、唄い易かったから・・・。(笑)
ぶっちゃけ、ベースでガラッと変わるんですよ。
バンドのグルーブというか、雰囲気というか・・・唄い易さも変わる。
特に今回、オリジナルのベースラインをしっかりコピーして来てて、
ベースラインがオリジナルの雰囲気を思い出させてくれて、
とても唄い易かったです。
そういえば、ヴァイオリンベースでしたよ。
優しい音してました。
TAXではヴァイオリンベースで良いんじゃないですかねぇ~。
普段は違うベースを使用してるらしいんですけど・・・。

村越くんのリードの元、選曲した6曲全てをまずは演奏してみた。
「今夜君と」
「君とランデブー」
「今夜も雨が降っている」
「恋姫ブルース」
「難しくなる」
「ギターマン」
僕が作曲した歌は簡単なコード構成なんだけど、
小竹さんが作曲してるのはコードもコード展開も難しくって・・・。(笑)
コード譜を見ながらじゃないと弾けないし、唄いながらだと・・・、
弾けねぇ~よ!!(爆)
完全にコード進行覚えないと厳しいね。
それは置いておいて、初回にしては悪くなかったですよ。
選曲した全てを試してみたんで、何となくイメージできたしね。

西内さんはぶ厚い音ばかりのバンドをやってるんで、
スカスカな音のバンドにしたい!って強く主張してた。
みんなそれには賛同!!
歌を聴かせるのがバックバンドの勤め!?
ストリングス代わりに女性コーラス隊も最終的に入れたい。
音でガンガン行くのではなく、声でガンガン行く??
実際、スカスカな音にするのは難しいのだ。
音がないと不安になり音を埋めたくなるのが人情だからだ。
でも、TAXは優しいサウンドになりそうな気がする。
耳に優しい音になる予感がする。
間違っても爆音にはならないだろう。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]