急に思い立って、レコを始めた。
まずはアコギを入れてみる。
気分でピックは使わないことにした。
結構時間がかかった・・・のは、ついつい間違えてしまうから。
いつもなら次にブルースハープを入れるのだが、
アコギでリードギターなんぞを入れてみる。
雰囲気だけ出ればイイや・・・って感じでね。
こういう展開になるとベースラインも入れたくなる。
アコギでベースラインを入れてみる。
親指で弾いていたら小さな水ぶくれが出来た。(笑)
ここでソフトがハマった!!
ゲロゲロ~~~!セーブしてないよ~~~~~!!
今日の苦労は水の泡??
レコしたパートのWAVは作業フォルダに残っているので
その中から各パートのOKテイクを探して再配置した。
あぁ~なんとか元に戻ってよかった。
もう一度最初からとなると気分的に泣く。
気が付けば、ここまでですごく時間がかかっていた。
歌は次の機会に入れることにした。
アコギを重ねるのは「トゥルー・タイム(アコギ)」以来である。
実は、アコギを重ねるのはこれっきりにしようってその時思ったのよ。
リコメンドもらったけど、僕の中ではイマイチだったんだよ。
ヘタなギターを重ねるのは、ヘタさが倍に広がるというか・・・。
そんなわけで約2年ぶりにちょっと重ねてみたことになる。
結局は歌次第だからねぇ~こういうのはさ。
まぁ~ちょっとだけ期待してみましょ。
PR