釧路に来てるんですが、ホテルの部屋に冷房がありません。
ちょっと暑かったので、冷房でも入れようかと探しましたが、
あるのは暖房のスイッチだけで・・・マジです。
確かに釧路は寒い地域なんですが、冷房なんて不要なの?
その昔、釧路は真夏でも街全体に冷房が効いてるようなもんだと
聞いた事はあるんですが・・・。
確か、昔・・・釧路でタクシーに乗った時に運ちゃんが言ってました。
そして、釧路に転勤になった人は必ず1ヶ月で体調を崩すとも・・・。
一般家庭にクーラーがないというのはわかりますよ。
ほぼ出番がないのなら、数日我慢すればイイだけの話ですから。
そう、昔は北海道ではクーラーのある家なんて皆無でしたし、
車にだってほぼ付いてなかった。
でも、今時のホテルで部屋に冷房がないなんて信じられますか?
いや、たまたまこのホテルだけだとは思いますが・・・
このホテル、改装中でフロントはオシャレなんですよ。
HPで写真見て、おぉ~なかなかオシャレじゃん!とか思ったくらいですから。
でも、このホテルは作り自体かなり古いです。
いくらなんでも冷房がないなんて・・・今時ないでしょう。
部屋に熱が篭ってて・・・あっ、窓を開けろや!って事でしょうか。
そういう事ですね。
いくら暑いとは言っても夜風は涼しいです。
はい、窓を開けます。
夕食付きなんですが、1Fの居酒屋で提供されます。
昨日はトンカツで、今日はあじの開きとクリームコロッケでした。
美味しく頂きました。
ただ、いちいちうるさい・・・店員さんの掛け声が・・・。
話なんか出来ないくらいうるさい。
全員で同じセリフ(掛け声?)を復唱しなくても・・・。
広い店内じゃないんだし・・・景気良くしようってのは理解しますが
ただただ、うるさいです。
ホテルの夕食を頂きに来ただけなので余計にそう感じます。
まぁ~居酒屋なので仕方がありません。
PR