只今、摩周温泉ツアー中でございます。
標茶町で仕事があり、どうせだからと摩周温泉に
泊まることにしたわけですよ。
仕事を終えて、20:30・・・約30km離れた摩周温泉へ!!
田舎なもんで、真っ暗なんですよ。
白いレンタカーを駐車場にとめてたんだけど
車がどこにあるのか見えないくらい闇なんですよ。
まぁ~そんなことはどうでもイイ話で・・・。
摩周温泉へ向かって車を走らせてたわけです。
ほんとに真っ暗なんですよ。
ヘッドライトを遠目にせずに走ってたんですよ。
すると反対車線に何かがいるのを発見!!
げっ!なんだ!?し、し、鹿??
思わず、うわぁ~~~!あぶねぇ~~~!!
と叫びながら、ブレーキ!!
あっというまに鹿のすぐ横を通りぬけてしましたとさ。
道路を横断しようとしたら、車のヘッドライトが見えて
そのまま固まってたんだと思うのよね。
鹿ってデカイ!!(笑)
そして、灰色というか・・・赤外線カメラの映像のように見えた。
反対車線じゃなかったら、絶対突っ込んでたなぁ~。
シャレになんないよ。
あんなのにぶつかったらエアバックが作動するに決まってる。
超おまぬけ状態になるところだった。
鹿がパニック起こして走りだなくてよかったなぁ~。
動かなかったから助かった。
こりゃ~危なくてスピード出せないよって思ったね。
僕の妹が昔、鹿と激突して軽カーを廃車にしてるんだよね。
まさか自分が遭遇するとは思わなかった。
鹿注意の標識はたくさんあるんだけど、まさかね。
明日と明後日、夜は気をつけよう。
PR