忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

楽器のチューニング。
僕はすべて442Hzでチューニングしている。
たまたま使っていたチューニングメーターのデフォルトが442Hzだった。
結構長いことその事に気づかずにいた。
ある時アコギ(エレアコ)の内蔵チューニングメーターで合わせると
何かが微妙に違う・・・あれ?
そう、デフォルト440Hzなのであった。
この事に気がついたのは15年くらい前の事だ。

みんなはどうしてるのかな?
デフォルト440Hzが多数である事に気づいた。
何も考えずにチューニングメーターの真ん中に合わせてた。
当時ネットで調べて、ピアノが442Hzで調律してるケースが多いって知って
そうなるとピアノのいるバンドは442Hzに合わせるしかないよなぁ~。
440Hzと442Hzの違いはギターだと微調整レベル。
余程耳がよく絶対音感持ってる人じゃないと判別出来ないんじゃない?
同時に音を出して、ちょっと違うかもって程度じゃない?
別々の音を出されると判別出来ないと思う。

以前よくコラボしていた美麗唯(miLai)さんのグランドピアノが
442Hz調律だったので、僕も442Hzのままチューニングしてた。
当然の如くエレピも442Hz調律にした。
442Hzで固定された楽器があるという事は他の楽器はそれに合わせるしかない。
で、今気がついた事がある。
442の頭に196をつけると僕の生年月日になる。
そうか!僕は生まれながらにして442Hzの男だったに違いない。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ お久しぶりです

”バーチャでリアル”読ませて貰いました。懐かし~♪で、ICQって今でも使えるのかと調べてみたら…
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1030352.html

おぉ使えるじゃん!ってことで、メッセージ入れておいたから(笑)

りっか 2017/02/08(Wednesday)16:22:12 Edit
◎ 無題

あれ?今頃気がついた!!
うわぁ~懐かしいな。
ICQってもう入れてないけど、WEB版なら・・・
とログインしてみたけど、メッセージないような・・・
まぁ~とにかく19年ぶりとかそんな感じだよね。

KinsRoo 2017/03/24(Friday)01:40:57 Edit
◎ レスサンキュー

>あなたのアカウントは侵害されています。
何だこれは?って思ったけど、解除できたみたい。
昔に比べてセキュリティが厳しくなったのかな?

再度メッセージ送ったよ♪

りっか 2017/03/28(Tuesday)11:04:03 Edit
◎ 無題

そっちのメッセージは読めてるんだけど
返事はそっちで見れないんだろうなぁ~
雰囲気的に・・・
ICQよくわからない

KinsRoo 2017/04/02(Sunday)18:02:11 Edit
◎ ICQ

返事というか、
>これで見えるかな
以降は読めた。

でも、それが私の質問に対する答とも思えず…。う~ん。
頭を抱えてる禁ずローに、これ以上いろいろやらせるのも何だし、
Skypeはどう?

ICQにSkypeのIDのせておくけど探せるかな?

りっか 2017/04/03(Monday)11:19:47 Edit
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]