12月ですね。
慌ただしい年末へ向けてGo!って感じですね。
そして、X'masというイベント?もあります。
まぁ~個人的にはどうでもイイ話ですがね。
X'masといえば、X'masソングです。
僕は・・・たぶん・・・3曲しかX'masソングは持ってません。
SATSUKIさんと共作した「恋の呪文」
WAJINさんと共作した「最後のクリスマス」
そして、僕が唯一作った「午前0時のメリー・クリスマス」
歌詞カードを検索する限り、この3曲しかヒットしませんでしたから。(笑)
「恋の呪文」は、ここで試聴できます。
タイトルからも読めますが、恋のはじまりの歌です。
X'masイベントから恋が始まる的な歌ですね。
「最後のクリスマス」は、試聴できません。(笑)
近々どこかへアップする予定です。
とりあえずシーズンなんで。(爆)
X'masソングのくせに、別れの歌なんです。
X'masイベントを最後に別々の道を歩むという・・・。(笑)
「午前0時のメリー・クリスマス」は、ここで試聴できます。
X'masソングが1曲もないのはどうかと思うと突っ込まれ、
それもそうだなと思って作った歌です。
遠距離恋愛のX'mas、別々な場所で迎えるX'mas。
あぁ~切ない・・・北の国からのワンシーンみたいな・・・(爆)
この3曲の中で一番明るくポップな曲調なのが「最後のクリスマス」
楽曲としてはハッピーなんですよ。
はじめて曲を聴いた時、これはX'masソングにピッタリと思った。
なのに実際に歌詞を書いてみると・・・あれ?別れの歌になっちゃった!
でも、曲調もあって、前向きな別れの歌になってます。
どの曲も歌詞は僕が書いてるんで、どれも世界観は僕なんだけど
作編曲者が違うとカラー全然違います。
そして、楽曲を聴きながら歌詞を書くので、当然そのカラーに影響されつつ
言葉を綴っているわけで、微妙に出てくる言葉も変わってくる。
面白いなと・・・。
PR