忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

通勤時、歩きながら、地下鉄に揺られながら、
シミュレーションなんぞをしている。
エレピのパートを通しで弾く・・・右手と左手でエアプレイ。
それにベースのパートをかぶせる。
これは頭の中で音を鳴らすだけでね。
カホンのスネア代わりの音も重ねてみる。
最後に歌をかぶせる・・・。

結構、シミュレーションしたので、ほぼ固まった。
未解決なのは間奏部分をどうするのか?だ。
思い切ってカットしてしまうのか?
何かでソロを入れるのか?
非常に悩ましい。

PR

Tom Petty & the Heartbreakers- I Won't Back Down
ぐぅぉぉぉぉぉぉ!超懐かしい~~~~!!
これ聴いてた頃は東京の中村橋に住んでたなぁ~半年ほど・・・。
大きな声じゃ言えなが、カセットテープのアルバムを買って持ってた。(笑)




Bruce Springsteen performs Growin Up live with boy in Audience
やっぱBruceはスゲ~な、少年をステージに上げて一緒に唄っちまう。
Tom Petty と同じ頃聴いてたわけだが、Bruceは教祖様みたいなもんだった。




"Last of The Rock Stars" Elliott Murphy
Elliottも大好きだった。
10年ほど前にメールしたら返事が返ってきて、すごく良い人!って思った。(笑)



最新のBABYMETALのファンカム。
いやいやいや、日本でこの手のファンカムが出るのは珍しい。
すぐ削除されるんじゃないかな?

2017/10/15 BABYMETAL大阪城ホール(1/2)

2017/10/15 BABYMETAL Osaka-jo Hall 大阪城ホール full... 投稿者 BM-2016-Tokyo_Dome-Red_Night

2017/10/15 BABYMETAL大阪城ホール(2/2)

2017/10/15 BABYMETAL Osaka-jo Hall 大阪城ホール full... 投稿者 BM-2016-Tokyo_Dome-Red_Night

観るとわかるけど、始まったら最後80分間ノンストップで駆け抜ける。
ほぼ休む暇がない、唄って踊り続ける。
オーディエンスも休む暇がない、80分間騒ぎっぱなし。
その場にいる全員(ステージ側もオーディエンス側も)体力の限界チャレンジ!
これは相当キツイ!
SU-METALもず~っと声を張りっぱなし!
本来アルトなのに地声のままソプラノ域まで声を張って通す。
軽く唄うのと違ってかなりハードワーク!でも最後まで声はヘタらない。
相当鍛えてるんだろうなぁ~。
しかも踊りながらだし・・・。
曲間にダラダラとMC入れて喉を休ませたいよね?普通はそうする。
こんなハードワーク強いられたら、若い頃の自分でも余裕で倒れる。
若い頃ってこの写真の頃ね、元気バリバリの20代!

この頃でも余裕で貧血起こして倒れるね。
そして、きっと声もヘタる。
高音が続く歌はほんとキツくて、喉がヘタるとどう頑張ってもフラット!
超フラットしてるのが自分でもわかるんだけど、ピッチを上げられない。
要するに声が出ない・・・少し喉を休ませたると一時的に復活するけど、
ほんと少し抑え気味で唄わないと最後まで喉が持たない。
なのにSU-METALは最初から全開!人間じゃない。
リハでも全開の人だから、鍛え方が違うんだろうね。


WOWWOWサマーソニック2017の2日目をMakiが録画してくれてて
今日、それを通して観た。
もちろん、ながらでだけどね。
BABYMETALが観れればそれで良かったんだけど、
飛ばすのも面倒なので最初から・・・。

そうやって観るとよくわかるのだが、
BABYMETALはどのバンドよりヘヴィーでハイクオリティで
他にないダンスムーヴがあって、異質で異様で個性的なんだな。
それと、SU-METALの歌唱がちょっとスゴイ!ってのもわかった。
よく海外の音楽誌の批評とか、ライブ評とかを読んでると、
必ずSU-METALの歌声がパワフルでスゴイという話が出る。
特別な声を持っているのは誰でも聴いてすぐわかるレベルだ。
BABYMETAL自体が圧倒的にパワフルで、新しいスタイルってのはよくわかる。
従来のロックとは明らかに違う。
エンターテイメントとして、最高に楽しいショーを見せるね。
海外に出て4年、いや~ほんとスゴイわ。

そうそう、SU-METALが12月で20才になる。
広島で凱旋ライブするらしい。
中途半端な形では広島に戻りたくないとインタビューで答えてたが、
最高の凱旋ライブになるんじゃない?
キャパ1万人のスタジアム2DAYSみたい。
チケットが成人が2万円、未成年が2千円だとさ。
これ面白い価格設定だよね。
SU-METALの生誕祭というか成人の儀式的ライブっぽいので
たぶんチケット争奪戦だろうね。
海外からもたくさん来そう。

しかし、上手いなぁ~この付加価値感っての?
ただのライブバンドじゃないのはすぐわかる。
そんでもって、ライブ以外の活動は一切しないんだからね。
アイドルとメタルの融合とか言ってるけど、それウソだからね。
パッと見可愛らしい3人で、アイドルに見えるだけで、
やってる事はメタルバンドのフロントマン。
元さくら学院の重音部を隠れ蓑にしてたってだけだから。
とにかくその辺は徹底してる。

「Feel like crying」の設計図を書く。
譜面は書けないので設計図ね。



まぁ~これだけあれば大体イメージ出来る。
音階を無視してるだけだし、長音とかも無視してるけど、
そこは他人に伝える必要もないし、自分がわかれば良いだけだから
大した問題ではない。

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]