忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前々から、Win7を使ってる人はうんざりしていると思うけど、
Win10にアップグレードしろ!とウザイ。
その押し売り感(無償だけど)は、ほんとイライラする。
一度断ってるんだから、二度と顔を出すな!と言いたい。

どんなに設定を変更してWin10のアップグレードを阻止しようとしても
あの手この手で勝手に入ってくる。
まぁ~そこまでは許そう・・・許しがたいが許そう。
何度Win10如何ですか?と聞かれても、不要ですと答えるだけだ。

そう思っていたら、今度は申し訳程度にWin10如何がですか?
お返事ない場合は、何時間後にWin10にしちゃいますよ!!
と強硬手段に出て来た。
おいおい、いくらなんでもこれは酷いだろう。
業務中の入力中に突然ダイアログが出て来て、
入力中の勢いのままEnterを叩けば、今すぐアップデートするを選択した事になり
あぁ~~~~~~!という悲鳴が響く中、Win10になっちまって
業務アプリ系のほとんどは動作しなくなる。
もしくは、席を離れていて・・・もしくは、1日放置してて・・・
勝手にWin10になっていた!みたいな事が頻発してる。

そう、つまり、動かなくなった!Win10になっちゃった!と
ヘルプ・ミー!!のコールがたくさん入ってくる。
まぁ~1ヶ月以内ならすぐWin7に回復出来るからまだマシなんだけど
こんな電話対応なんかしてられないぞ!
酷いぞ!酷すぎるぞ!Microsoft!!
いくら無償とはいえ、こんな押し売り?する企業が何処にある!?

あまりに見かねてなのか?
NOD32はこの勝手なWin10のアップグレードを阻止する動きをする。
おぉ~初めて見たけど拍手!!
少なくとも勝手にはアップグレードさせないぞ!とガンバってくれるようだ。
他のウィルス対策ソフトはどうなのか?は知らないが、
僕も使用しているNOD32はそういう動作をしてくれるようだ。
お客様のPCで阻止しようとしてるのを初めて見たよ。

とにかくこのWin10に勝手にアップグレードしようとするMicrosoftは、
ウィルスより質が悪い。






PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 全くです!

win10の押し売り、本当に酷い!!うちの会社のPC使う作業しているけどPCに疎い事務員さん、ポップアップ画面を消すつもりで×印をクリックしたら勝手に7から10にアップグレードされて、その後フリーズしまくってPCの保守を頼んでいる大塚商会さん呼んで7に戻してもらうことに、、、。もうほんと、あれじゃウィルスより質が悪いといわれても仕方ないと思います。業務に支障出まくるんだから、あそこまでやったら犯罪ですな。まあ、Macも一時期新しいOSへの更新を勧めるポップアップがウザかったのですが、ひとしきりバラ撒いたのか大人しくなりました。w

WAJIN 2016/06/02(Thursday)00:18:26 Edit
◎ 無題

業務に使ってるPCにそれはないですよね。
さすがに評判悪すぎてMicrosoftもWIN10を阻止するツール出して来たようです。

KinsRoo 2016/06/07(Tuesday)00:51:26 Edit
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]