地味に聴いてもらえてるOK Music!
まったく聴いてもらえないサイトもたくさん知っているので
聴いてもらえてるだけでとっても有難い。
聴いてもらえないと音源を出す気も失せるし、
実際聴いてもらえないサイトには音源出すのやめてる。
地味に聴いてもらえてると書いたが
それは僕が人気者ではなく音源を出したからと言って
誰もが飛びつくという状態にないだけであって
たぶん、人気アーティストはガツンと聴かれまくっているはずである。
そう、派手に聴いてもらえてる人も多々いるはずなので
地味に・・・というのはサイトのせいではない。(笑)
重要なのは、人気者でなくても聴いてもらえるシステムになっているという事だ。
そこはとっても素晴らしいと思う。
前にリスナーが多いと書いたが、やっぱりアーティスト兼リスナーが多数を占める。
そりゃ~当然だ!!
リスナーの方が多いと面白いんだけど、なかなかそうもいかないだろうね。
アーティスト間のコミュニケーションは盛んのようだ。
フォローしている人の動きしか見えないけど、楽しげにやっているのは見て取れる。
OK Musicには、試聴、DL、お気に入り、ラヴというのがある。
お気に入りにしてくれたり、ラヴしてくれたりするのは嬉しいが、
やっぱりコメント(レビュー、コメントファウンテン)の方が嬉しい。
僕はイイと思った場合はレビューに一言コメントを残すことにしている。
お気に入りやラヴはお手軽で良いのだが、それはしたことがない。
そういう意味であまりシステムを活用していない事になる。
ちゅ~かよくわかってなくて、何となく抵抗があるのかもしれない。(笑)
フォローに対してフォロー返しがあり、僕も誰かにフォローされると
必ずフォローするようにしている。
そこは機械的にプチっとしている。
フォロー状態だと相手の動きが見えるので便利だからだ。
ラヴに対してラヴ返しがあるのかは不明。(笑)
でも、聴いてくれた場合、相手の楽曲も聴くことは多い。
それは一応どんな音源を出しているのか興味がわくからだ。
そんな調子でもイイのかなぁ~と思っている。
ちなみに僕はインストものが苦手で、コメントしようかな?と思っても
何を書いて良いものか・・・悩んでしまうのでパスする事が多い。
インストものメインの人には申し訳ないのだが、
実は僕・・・音楽苦手なんですよ。(笑)
かなり苦手なんです。
音楽が得意だったら、もっとバリバリやってますです。(爆)
PR