ひさしぶりにアコギシリーズでも・・・と考えている。
ここで、次はこの曲をやると面白いかな?などと書くと
実行に移さない傾向があったりするんだよね。
今、これをアコギでやってみようなか?と思ってるのは、
「グランド・ゼロ」って曲だ。
何となく、どう弾いて、どう唄おうかと考えたりしつつ、
アコギを手にする事が多くなっている。
この曲は作詞が僕で、作曲がA.R.Tの小谷隆さん。
小谷さん編曲の音源は2003年に制作して発表している。
小谷さんとの最後のコラボレーション音源だった。
たまたま、小谷さんがニューヨークに行ったばかりで
グランド・ゼロ(爆心地)の写真を撮って来てたんで
それをジャケ写にした記憶がある。
何故、「グランド・ゼロ」という詞を書いたのか?は、
アコギシリーズでちゃんとレコして発表する時に書くことにしよう。
Gmのブルースハープがあるので、Gmでやろうと思っている。
Keyとして適切なのかは、まだちょっとわからない。
前に作った音源がどうだったのか?調べてないし・・・。
まぁ~唄えるKeyだと思ってるんだけどね。
アコギシリーズのKeyは手持ちのブルースハープの関係で
決まるのはいつものことなのさ。
マイナーのブルースハープってなかなか売ってなくてね。
僕はこれしか持っていないのだ。
一応、意気込みを書いてるだけなんで、
本当にレコするかどうかはまだわからないのよ。
こういうのはノリだったりするんでね。
いざ、やってみて上手く行かない場合は即中止なもんで・・・。
その前に、弦を買って来ないとダメなんだな。
そうそう、前に安い弦を買って来たんだよ。
2セットね。
そしたら、弦を張り替えてる最中に3弦だったか4弦だったかが
切れちゃって・・・というか壊れちゃって・・・
2セット買った意味がなかったというか、2セット買ったからとりあえず
なんとかなったんで良かったって考え方もできるんだけど、
やっぱり、安いのは作りもそれなりなのかねぇ~。
安い弦をまめに取り替えようって作戦だったんだけどさ。
なので、中ぐらいのお値段の弦を買うことにしようかね。
PR