忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひさしぶりにアコギシリーズでも・・・と考えている。
ここで、次はこの曲をやると面白いかな?などと書くと
実行に移さない傾向があったりするんだよね。
今、これをアコギでやってみようなか?と思ってるのは、
「グランド・ゼロ」って曲だ。
何となく、どう弾いて、どう唄おうかと考えたりしつつ、
アコギを手にする事が多くなっている。
この曲は作詞が僕で、作曲がA.R.Tの小谷隆さん。
小谷さん編曲の音源は2003年に制作して発表している。
小谷さんとの最後のコラボレーション音源だった。

たまたま、小谷さんがニューヨークに行ったばかりで
グランド・ゼロ(爆心地)の写真を撮って来てたんで
それをジャケ写にした記憶がある。
何故、「グランド・ゼロ」という詞を書いたのか?は、
アコギシリーズでちゃんとレコして発表する時に書くことにしよう。

Gmのブルースハープがあるので、Gmでやろうと思っている。
Keyとして適切なのかは、まだちょっとわからない。
前に作った音源がどうだったのか?調べてないし・・・。
まぁ~唄えるKeyだと思ってるんだけどね。
アコギシリーズのKeyは手持ちのブルースハープの関係で
決まるのはいつものことなのさ。
マイナーのブルースハープってなかなか売ってなくてね。
僕はこれしか持っていないのだ。

一応、意気込みを書いてるだけなんで、
本当にレコするかどうかはまだわからないのよ。
こういうのはノリだったりするんでね。
いざ、やってみて上手く行かない場合は即中止なもんで・・・。
その前に、弦を買って来ないとダメなんだな。

そうそう、前に安い弦を買って来たんだよ。
2セットね。
そしたら、弦を張り替えてる最中に3弦だったか4弦だったかが
切れちゃって・・・というか壊れちゃって・・・
2セット買った意味がなかったというか、2セット買ったからとりあえず
なんとかなったんで良かったって考え方もできるんだけど、
やっぱり、安いのは作りもそれなりなのかねぇ~。
安い弦をまめに取り替えようって作戦だったんだけどさ。
なので、中ぐらいのお値段の弦を買うことにしようかね。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]