忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぴかさんの新曲「未来への扉」を聴いた。
ピアノとストリングスの美しいイントロから楽曲は始まる。
サビに突入していくと、小室哲哉の影響を受けたメロディが展開され、
ちょっと懐かしい気分にさせられる。
一時期、ヒットチャートが小室哲哉一色だったのを思い出す。
まぁ~そんなことどうでもイイんだけどね。

イントロから歌が始まった瞬間、ん??と僕は違和感を覚えた。
唄い方がどうのとか、そういう話ではなくて・・・
ヴォーカルトラックの音質がオケと馴染んでいないような・・・。
そっちが気になってしまって・・・どうにも気になってしまって・・・。(笑)

ぴかさん、よくコメントくれるし、このブログの大切なお客様なので、
原因究明をしておこうかな?と、MP3ファイルをDLして
マスタリングしてみる事にした。

いろいろやってみて、僕が出した結論はこうだ!!

①ヴォーカルトラックのリバーブが足りない。
 歌が進むにつれて耳が慣れて来るんだけど(笑)、
 リバーブを少し足してあげるとオケと馴染む。
 ヴォーカルトラックにだけリバーブをかけることは出来ないので
 全体にリバーブを少しだけかけてみたんだけど、結構馴染んだと思う。

②ヴォーカルトラックの中低音域が出ていない。
 声に温かみというか、ふくよかさが足りない。
 これはたぶんマイクのせいだろう。
 (安いので良いからコンデンサーマイクに変えよう)
 これもヴォーカルトラックのみに処理出来ないので、
 全体的に中音域を出して、歌に暖かさを加えてみた。
 オケ的に適切かはとりあえず別にして・・・。

あくまでも僕も趣味だけど、これだけでも聴きやすくなったよ。
こういうのは勝手なお節介なんで、今まで一度もした事がない。
ぴかさん、向上心あって、良い作品を残したいと強く思ってるようなので
ヒントとしてマスタリングした音源をプレゼントした。
元がMP3ファイルだったんで、音質はそんなに良いわけではないけどね。(笑)

歌に関しては、僕が口出すことでもないんでね。
マスタリングで何回も聴いたんで、細かいアドバイスは出来るけど
必ずしもそれが正解なのか?ってのはわからないのよ。
実際にぴかさんが唄って試してみなければ正解はわからないって事なのさ。
だから、ぴかさん自身で試行錯誤してベストを見つけるしかない。
ぴかさん、とても丁寧に唄ってるんで好感持てますよ。
社交辞令は苦手なんで、正直に書いてます、ハイ。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ ありがとうございますー(´∀`)


メールにも書いたんですが
すっごく聴きやすくなってます~~~

出だしの不自然さが消え
全体的に やわらかくなってますよねー

マスタリングで こんなに変わることに
感動を隠せません(笑)

ぁああ マイク やっぱ コンデンサーマイクに変えないとダメですかねぇ(^o^;)

実は前にも言われたことがあるんですが
なかなか 買えなくて(^_^;)

考えてはいたんですが(笑)
歌そのものも まだまだなんで
kinsRooさんにアドバイスや励ましの言葉をいただけて
ホントに嬉しく思ってます

いつもいつもありがとうございます(´∀`)

近いうちに kinsRooさん リマスタング音源で再アップさせていただきたく思いますっ

あっ 言おう言おうと思ってたんですが
あたしのリンクページに
kinsRooさんのサイトを
貼らせてもらっても良いですか?(^ー^*)

今後ともヨロシクお願いします♪

ぴか 2007/04/30(Monday)01:26:36 Edit
◎ いえいえ

出来ればミックスダウンし直した方がイイですよ。

コンデンサーマイクは安いので十分だと思います。
マイクで歌は上手くなりますよ。
自分の声の聴こえ方が違ってくるからね。

リンクとかは自由にどうぞ!!

KinsRoo URL 2007/04/30(Monday)02:19:22 Edit
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]