せっせと作った音源を発表してて・・・
気持ちの入った作品と軽い気持ちの作品とさまざまなわけだが・・・。
いや、どの作品も基本的に大好きで気に入ってるから発表してる、
それは間違いないのだが・・・。
試聴する側からするとそんな事はどうでもイイわけよね。
興味を惹くタイトル、何気なく気を惹かれたタイトルをまずは聴いてみる。
ちょっとイイかも・・・と思えば別の曲も聴いてみる。
まぁ~そんなもんよね。
Muzieで試聴されてる自分の楽曲を見てて
ここ1年ほどで発表した楽曲の中で
飛びぬけて試聴されてる楽曲があることに今気がついた。
へ~何て曲だろう??とタイトルに目を向ければ・・・
「ミツバとカイワレ(アコギ)」だった。(笑)
世の中そんなもんである。(爆)
ロックンロールナンバーだ!とコメントして発表したんだけど・・・
もちろんこの雰囲気は大好きだし、この歌好きなんだけど・・・
ある女の子(昔)が喫茶店で
「私、ミツバとカイワレを間違って買ってお母さんに怒られたことある」
「料理とか全然しないし、嫌いだし~」
と得意げに話すのを聞きながら、イメージブレない女だなって
みんなで爆笑した翌日に作ったある意味リアルな歌なのよ。(爆)
おふざけソングっぽいんだけどさ。(笑)
いや、ちょっとふざけて作ったんだけど・・・本当は。
でも、他の楽曲を聴いてよ~~~!と思ってしまう。
どうしてこの歌なの?って・・・。
そんなに興味を惹くタイトルだったのかな?
もっとマシなタイトルの歌あるのに・・・。
アーム・ジョー(嗚無情)
PR