事務所の同僚?が、突然言い出した。
「玉光堂に行ってさ~シンセドラム見て来たんだよ」
彼はドラム好きで、確かシンセドラムを持ってたような・・・。
「今のシンセドラムはすごくイイよ~欲しいなぁ~」
と言うので、無責任に「買っちゃえば!?」と言ってしまった。
今持ってるシンセドラムのセットは、友人にあげる事になってるらしく
それでなのか?よ~わからんけど、欲しいモードに入ったようだ。
お昼休みにネットでカタログとか観てたし・・・。
で、「買うって事は、練習するって事かい?」と尋ねると
「そうだ!」というんで、「じゃ~スタジオで一緒に遊ぼうか?」となった。
彼がドラムを叩いてるのを観たのは25年前とかか??
いや、まともに観たことないかも・・・だ。
確か、その頃は・・・始めたばかりだったと思う。
僕もアコギの練習兼ねて、スタジオでセッションするのも楽しかろう。
あれ?これでベースがいれば、アコバンドっぽくなるのかな?もしかして~。
でも、僕のアコギじゃ~本格的にはならないな。(爆)
ダイエットが成功して、少し見れるようになったら復活でも考えよう。(笑)
それはそうと、こんな身近にドラムを叩く人がいたとは・・・。
アコギシリーズにドラムとベースを入れた感じで演奏できると
個人的にはちょっと楽しいかもだな。
アコギだけ弾けと言われれば、自分でレコしたので当然弾けるんだけど、
弾きながら唄え!弾きながらブルースハープを吹け!と言われると
超ヘッポコになるのは目に見えてる・・・んだな。(爆)
こればかりは練習するしかあるまい。
今年はソフトテニスも練習してるし、とにかく練習する年に違いない。
現在ダイエット中だが、それもソフトテニスのためだったりする。
体重落とさないとソフトテニスするのかなり辛いのよ。
現役時代とまでは行かないまでも、少しは軽快なフットワークでプレイしたい。
実際やってみると、もっともっと上手くなりたいって思うわけよ。
そのための障害の一つが体重・・・で、落とすしかない!というわけ。(笑)
見た目もスッキリしたいってのも、もちろんあるんだけどさ。
例えばライブしようと思っても、今の自分ではイヤなわけよ。(笑)
だって、見た目からしてカッコ悪いんだもん。
ボディのぶ厚いアコギなんか抱えた日にゃ、ぶっ飛びにカッコ悪い。(爆)
こんなんで人前に出たくないもんね。
新しいアコギを買って、抱えた姿を鏡で見た瞬間、思ったんだ。
絶対ライブなんてやらねぇ~!!いや、やれねぇ~~~~~!!(笑)
全てにおいて、最大のネックはこの体重にある。
そう思って間違いない。
そんな事もあり、ダイエット中のKinsRooでした。
PR