忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜、2年2ヶ月ぶりのヤマダーニのライブがあったそうな。
にしうちさんのmixiに数日前にライブ告知してたので、
行けたら行きたいなと密かに思ってた。
・・・行けなかったけど・・・。

小鹿の面々の中でヤマダーニは僕にとってちょっと特別で・・・、
何が特別かっていうと山田アニがシンガーソングライターだから。
たぶん、そう・・・なんじゃないかなぁ~と勝手に思っている。

あっ、モンマくんもシンガーソングライターだな・・・。
でも、彼は根っからのロッカーで彼の作る歌はロックそのものだ。
そうだなぁ~歌というよりロック・・・としかいいようがない。
カッコイイなぁ~と思いつつ、自分とは世界の違うモノとして捉えてるので
メチャメチャ興味を惹かれる感じではないのかも・・・。

山田アニは、昭和のソングライターだと断言できる。
僕も昭和のソングライターです。
muzieのディレクターにピックアップされた時に、
間違っても平成の楽曲ではない!と・・・でも、今聴くと逆に良い・・・と。(爆)
なんかそんな事、書かれた事あったんですよ。
で、山田アニも絶対昭和だと・・・勝手に仲間です。(笑)
同年代なんでね、彼の作る歌には興味が湧くってのもある。

僕は普通の歌を作ってる。
ごく普通の歌・・・をね。
山田アニは、独特の世界観で、僕なんかより日常的な事を唄ってる。
僕の世界観は何だかんだ言って歌的なんだよね。
日常的な事を扱ったとしても、歌の世界で言葉を綴ってる気がする。
でも、山田アニはちょっと違う・・・気がする。(笑)
メチャメチャリアルな日常がそこにあって、でも視点が変!みたいな・・・。
漫才のネタ的なブラックなユーモアがあったり・・・。
とにかく、面白い歌を作る人なのね。
歌の世界観を頭の中で組み立てて聴いてるだけで楽しい。
僕にとって山田アニの作る歌は、メロなんてどうでもイイって思うくらい
その言葉にやられてしまうんだよね。

だから、ヤマダーニだけは極力観ておこうって思ってた。
で、最後に僕が観たヤマダーニは2年半前・・・。
え?そんなに観てないの??って思ったんだけど、
2年2ヶ月ぶりのライブって知って、ちょっとほっとした。(笑)
きっと、今年中にもう1回ライブやるよね?
その時は観に行こうと思う。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 無題

アニのこと、
平成のキヨシローと呼んでます(笑)
いや、キヨシローとは違うんだけど、
言葉の単純化とか、影響は垣間見えるなと。
ただ、テーマがね。一般人とは違う(笑)

やりますよライブ!次回はぜひ!

にしうち 2008/06/17(Tuesday)10:03:42 Edit
◎ 無題

三言で10を連想させる人だよねぇ。
何も言ってないのに(書いてないのに)
妄想させるのが上手なんだよな。
あの顔が妄想させるのか?
それともあの声が妄想させるのか?
天才だと思います。

KinsRoo URL 2008/06/18(Wednesday)00:10:00 Edit
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]