忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゾンビのように最悪の状態から何度も持ち直す親父であった。
今朝も、目を開けまだ生きていることをアピールする。
肝臓の状態もほんの少しだけ回復させる。
腎臓も少し回復してくれるともっと楽になるのだが・・・。
まぁ~これらは全て数値の世界の話。
微妙に現状を維持って程度の話だ。

来週はまたツアーが入っているので
どうせなら、来週いっぱい持ち堪えさせてくれ!とお願い?する。
医療で強引に延命させろという意味ではない。
単なる僕の希望・・・ゾンビのように復活する親父なら
もしかしたら、それもあり?とか思ったからだ。
スケジュールを延ばそうか?悩んでいたのだが、
強行することに決めた。
後は出たとこ勝負というか、なるようになれだ。
親父はまだ逝かない。
親父の心臓はギリギリまで抵抗する。
今までもそうだったように・・・。

寿命が来るまでは絶対に逝かない。
どんな状態になろうが絶対に逝かない。
親父と何度もそういう話をして来た。
ここまで来たら、最後まで抵抗して欲しい。
寿命が来るその日まで・・・。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ うちの父は

あっけない程、あっさりでした。
同じ病気でもいろいろなんですね。

長期的に入院したりすると、本人ももちろん苦しいでしょうが、家族がとても疲れてしまうんですよね。肉体的にも経済的にも消耗戦というか・・・。

KinsRooさんのお父様はもともと強靭な肉体をお持ちなのですね。
とことん戦えるというのは、それはそれで辛い事ながら素晴らしい事でもあるのに間違いはありません。長い目で見れば、
「あっけなかったなあ〜。」より
「よく頑張ったなあ〜。」って後々思える方がいいですもん。

WAJIN 2009/04/09(Thursday)01:31:31 Edit
◎ 無題

自宅に医療機器を持ち込んでるんで・・・
医者も看護婦も介護師も毎日やってくるので
そういう意味では非常に助かってます。
(田舎ならでは・・・王様みたいだ)
やっぱり病院だと付き添う方も精気を奪われる。
健康な人は病院に近づくべきではない。(笑)
きっとあと少しなので親父も付き添ってる人達もがんばって欲しいです。

KinsRoo URL 2009/04/09(Thursday)02:01:31 Edit
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]