忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いままで接続されていた何かのUSB接続が認識されなくなった。
どれだ?どれなんだ??とひとつひとつ確認していくとSC-8820だった。
もしかして、日に日に状態が悪化しているのか?
なんかイヤ~な感じが漂うVAIOくんであった。
 

SC-8820は今は特に使ってないからイイんだけどさ。
レコ環境を変えてから、仕方なくソフト音源を使用してるもんで。
禁竹する時とかは、ソフト音源でメロを確認したりして歌詞書いたりして、
本番はWAVオケを使用するんでMIDI音源はずっと使ってない。
だから、認識されなくなっても特に困らないんだけど・・・。
でも、本当はこの状況ってあまり良くないよね。
ちょっとずつ確実にWindows環境が崩れ始めてる。
あぁ~まったくもってやれやれだ。
今年1年持つのだろうか?

不思議なんだけど、PCって新しいのを買うとヤキモチを妬くのか?
それまで使ってたPCが急に壊れ始めるよね。
今までのPCって全部そうだったなぁ~。
まぁ~買い替える時って、調子悪くなってる時だから当然なのかもしれないけど
まだ使えるなぁ~とか思ってると急にダメになる。
データを一通り移行しちゃうと、ヒュ~ンと動かなくなったりする。
使用者の気持ちが伝わるのだろうか?

VAIOくんにはもうちょっと頑張って欲しいんだけどな。
UA-25が認識しなくなったら、もうお終いだ。
その時は諦めて新しいVAIOを買うよ。
だって、AcerAspireOneだけで処理するのはあまりに辛すぎるからね。
だって画面小さいし・・・いくらなんでもキツイから。
携帯性を活かした音録りにしか使う気にならないもんね。

そうそう、AcerAspireOneは結構役に立ってるよ。
画面がちょっと小さい以外は、快適だしね。
これは買って良かったと思ってる。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]