忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

演歌は嫌いである。
特に詞が大嫌い。
もちろん、思わず唸るような良い詞もあるんだけど、
大半は・・・好きじゃない。

カラオケでも絶対唄わない。
歌好きな人は、結構演歌も唄ったりする。
歌い上げる心地良さがあるせいだろう。
別にそれはそれでよい。
演歌が嫌いなのは僕の個人的な感情でしかないからだ。

若い頃、大人になるとみんな演歌が好きになるのかな?
と不思議に思った事がある。
高校時代の同級生とかが、演歌を歌ってるのを見て
ほ~あんたも演歌好きになったのかい!?と
密かに思った事があった。
単なるウケ狙いか?演歌好きの上司のために覚えたのか?
いや、単に唄ってて気持ちよいからなんだろうなぁ~。
僕にはよく理解出来なかった。
そんなのは個人の自由なんで、どうでも良いことだけど・・・。

演歌は嫌い!とは言っても
カラオケで誰かが唄っているのを聴いてて
これ良い歌だよなぁ~って思う楽曲はある。
例えば「天城越え」である。
画面に流れる歌詞を見てて、これイイ歌詞だよなぁ~と(笑)
上手い表現するよなぁ~ってね。
これ女性が書いた詞だったら、恐さがあってゾクゾクするけど
男が書いた詞なんで、作り物の安心感があったりする。
あ、演歌の世界って男が望む都合の良い女を男が書いてる。
そんなイメージが僕の中にあるのよね。
もし、中島みゆきが演歌の詞を書いたら、
とてもじゃないけど恐くて聴けないんじゃないかと勝手に思う。

これは僕の完全なる偏見である。
演歌嫌いだから、ヒットした楽曲以外知らないわけだし、
食わず嫌い王だったりするわけで、単なるくだらない独り言だ。

演歌歌手で誰がイイと思う?と聞かれたら、
八代亜紀と答えるかな。
「舟歌」とか名曲だと思うし、歌がバツグンに上手いもんね。
あのハスキーヴォイスもシビレるね。
生で聴いたら一発でノックアウトされるだろう。
こういうのはジャンルじゃないんだよね。(爆)

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 無題

「天城越え」「舟歌」俺の中でも2大名曲です(笑)
みのもんたの某クイズ番組でやってたけど、
もともとは、反体制の演説を、
政府に見つからんよう曲に載せた歌なので
「演歌」って言うらしいですよ。

にしうち 2007/09/28(Friday)23:19:10 Edit
◎ 無題

へ~~~演説の歌か。
演じる歌かと思ってたなぁ~。

KinsRoo URL 2007/09/28(Friday)23:38:06 Edit
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]